▲『サンデー・ソングブック』はスイートソウル特集だった
2009年11月23日 音楽【Sunday Song Book Featuring Sweet Soul】
スイートソウル。
昨日の日曜(2009年11月22日)は、3連休の中日。東京FM系列で毎週日曜午後2時から放送されている山下達郎さんの『サンデー・ソングブック』が、久々にスイートソウル特集だった。達郎さんが、ソウル系の特集をするときは、いつもマニアックなので、メモを片手に聞き耳を立てずにはいられない。
この日も、ニューバース、ブルー・マジック、コンティネンタル・フォー、シリータなどがかかる。なんとこの日の最大のレアものは、黒人2人組パターソン・ツインズのシングル「アイ・ニード・ユア・ラヴ」。これはマラコ・レコードから1975年に出たということだが、僕も知らなかった。彼らはアルバムが出ているが、もちろんそれには入っていない。
2曲目ブルー・マジックをかけるときに、彼らの全盛は1970年代だが、その全盛期が過ぎたような時期の作品のほうが「アクがぬけていていい」という紹介に膝を打った。「アクがぬけた」ブルー・マジック。まさに、その通りという感じで、この言葉に感銘。ひょっとしてジェームス・ブラウンの1990年代の作品なども「アクが抜けた」作品と言えるかな。
コンティネンタル・フォーは、このアルバムは持っているが、もうすっかりごぶさた。何年も聴いていない。もっとスイートなイメージが漠然とあったが、けっこうサウンドはスイートだが、インパクトが強い。
ラジオ、あるいはソウル・バーでも同じだが、自分で持っていても何年も聴いていないで、すっかり忘れているような作品がぽっと飛び出てくるというのはとても嬉しいもの。そのレコードを手に入れた頃のことなども思い出す。その当時は、まさか自分が30年後にこのアルバムに入った曲を、ラジオから聴くなんてことは夢の夢にも思わなかっただろう。
それにしても、日曜の午後、日本全国でこんなマニアックなソウルの曲がラジオから流れてくるなんて、なんてすごいことなんだ。
On Air List : 2009/11/22 Sunday Song Book 14:00 -
1. パレード (95 Remix) / 山下達郎
2. Dream Merchant / New Birth
3. Land Of Make Believe / Blue Magic
4. Dream World / Continental Four
5. Cause We’ve Ended As Lovers / Syreeta
6. I Need Your Love / Patterson Twins
7. Baby It’s Cold Outside / War
8. あまく危険な香り / 山下達郎
はたしてこの6曲どれくらいアマゾンで入手可能か調べたみた。
■ ニューバース 「ドリームマーチャント」収録。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002WUY/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■ブルーマジック 「ランド・オブ・メイク・ビリーヴ」収録
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000033OK/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■コンティネンタル・フォーはだめでした
■シリータ 「コーズ・ウィ…」収録。ジェフ・ベックのものもあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001AM3/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■パターソン・トゥインズ、アナログがあったのですが、高い値段がついていたのでここでは紹介せず。
■ウォー 「ベイビー・イッツ…」収録。ファンク・グループのスイートソウルには特に甘いものがあります
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A0DVB/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■山下達郎 「あまく危険な香り」収録。アルバム『フォー・ユー』。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005UD3X/soulsearchiho-22/ref=nosim/
+++
今日はタワー・レコードでトーク・イヴェント
今日、2009年11月23日(月曜=祝日)、渋谷タワー・レコード7階ブック売り場で、午後4時よりトーク・イヴェントをします。ゲストに西寺郷太さん。入場無料。会場が狭いので、混雑が予想されます。入場できない場合はご了承ください。
ENT>RADIO>Sunday Song Book
スイートソウル。
昨日の日曜(2009年11月22日)は、3連休の中日。東京FM系列で毎週日曜午後2時から放送されている山下達郎さんの『サンデー・ソングブック』が、久々にスイートソウル特集だった。達郎さんが、ソウル系の特集をするときは、いつもマニアックなので、メモを片手に聞き耳を立てずにはいられない。
この日も、ニューバース、ブルー・マジック、コンティネンタル・フォー、シリータなどがかかる。なんとこの日の最大のレアものは、黒人2人組パターソン・ツインズのシングル「アイ・ニード・ユア・ラヴ」。これはマラコ・レコードから1975年に出たということだが、僕も知らなかった。彼らはアルバムが出ているが、もちろんそれには入っていない。
2曲目ブルー・マジックをかけるときに、彼らの全盛は1970年代だが、その全盛期が過ぎたような時期の作品のほうが「アクがぬけていていい」という紹介に膝を打った。「アクがぬけた」ブルー・マジック。まさに、その通りという感じで、この言葉に感銘。ひょっとしてジェームス・ブラウンの1990年代の作品なども「アクが抜けた」作品と言えるかな。
コンティネンタル・フォーは、このアルバムは持っているが、もうすっかりごぶさた。何年も聴いていない。もっとスイートなイメージが漠然とあったが、けっこうサウンドはスイートだが、インパクトが強い。
ラジオ、あるいはソウル・バーでも同じだが、自分で持っていても何年も聴いていないで、すっかり忘れているような作品がぽっと飛び出てくるというのはとても嬉しいもの。そのレコードを手に入れた頃のことなども思い出す。その当時は、まさか自分が30年後にこのアルバムに入った曲を、ラジオから聴くなんてことは夢の夢にも思わなかっただろう。
それにしても、日曜の午後、日本全国でこんなマニアックなソウルの曲がラジオから流れてくるなんて、なんてすごいことなんだ。
On Air List : 2009/11/22 Sunday Song Book 14:00 -
1. パレード (95 Remix) / 山下達郎
2. Dream Merchant / New Birth
3. Land Of Make Believe / Blue Magic
4. Dream World / Continental Four
5. Cause We’ve Ended As Lovers / Syreeta
6. I Need Your Love / Patterson Twins
7. Baby It’s Cold Outside / War
8. あまく危険な香り / 山下達郎
はたしてこの6曲どれくらいアマゾンで入手可能か調べたみた。
■ ニューバース 「ドリームマーチャント」収録。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002WUY/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■ブルーマジック 「ランド・オブ・メイク・ビリーヴ」収録
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000033OK/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■コンティネンタル・フォーはだめでした
■シリータ 「コーズ・ウィ…」収録。ジェフ・ベックのものもあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001AM3/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■パターソン・トゥインズ、アナログがあったのですが、高い値段がついていたのでここでは紹介せず。
■ウォー 「ベイビー・イッツ…」収録。ファンク・グループのスイートソウルには特に甘いものがあります
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A0DVB/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■山下達郎 「あまく危険な香り」収録。アルバム『フォー・ユー』。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005UD3X/soulsearchiho-22/ref=nosim/
+++
今日はタワー・レコードでトーク・イヴェント
今日、2009年11月23日(月曜=祝日)、渋谷タワー・レコード7階ブック売り場で、午後4時よりトーク・イヴェントをします。ゲストに西寺郷太さん。入場無料。会場が狭いので、混雑が予想されます。入場できない場合はご了承ください。
ENT>RADIO>Sunday Song Book
コメント