▲トニー・メイデン(ルーファス)、『ソウル・ブレンズ』にゲスト出演
2010年1月14日 音楽 コメント (3)【Tony Maiden Will Be Featuring Guest On Next "Soul Blends"】
ゲスト。
今週末(1月16日)から東京ブルーノートでライヴを行うルーファスの実質的リーダーでギタリスト、トニー・メイデンが次回の『ソウル・ブレンズ』(日曜午後1時~3時・インターFM、東京地区76.1mhz)に生ゲスト出演する。ゲストには、トニーの娘でありヴォーカルの1人、アマンダ・メイデンも登場する予定。また、ひょっとしたら、万が一、気分が乗れば、スライ・ストーンもトニーとともにスタジオに遊びに来るかもしれない。トニーは、スライとのリハーサルの模様などについて語る。うまくいけば、リハーサル音源も一部オンエアできるかもしれない。
トニーたちのルーファスは、土曜日(16日)から23日まで18日を除いて1日2ステージ、ライヴを行う。ルーファスのライヴは、2008年11月以来1年2ヶ月ぶり。今回は、スペシャル・ゲストとして、スライ・ストーンが登場する。
また、今回はヴォーカル陣が厚く、アマンダ・メイデン、ヴァル・ヤングのほか、前回来日で大きな話題になったマダム・ディー、また、ミネアポリス・シーンで1990年代にアルバムを出したスー・アン・カーウェル、またシャカ・カーンの娘もメンバーにはいっている、という。ヴォーカルが5人になるらしい。トニーのルーファスにシャカの娘というところがひじょうにおもしろい。そうなると、最大でステージには14人が乗ることになる。かなりの迫力になりそうだ。
今週ロスアンジェルスで行われたリハーサルには、スライ・ストーンもきっちりと登場し、「ダンス・トゥ・ザ・ミュージック」、「サンキュー」、「イフ・ユー・ウォント・ミー・トゥ・ステイ」、「アイ・ウォナ・テイク・ユー・ハイヤー」などを試していった。リハーサルで、スライはヴォコーダーを使い、「サンキュー」を歌っている。
ルーファスとしては、ま前回の来日時のセットリストには入っていなかった「アース・ソング」(アルバム『アスク・ルーファス』収録)、「ユア・スマイル」(アルバム『ルーファサイズド』収録)なども演奏する予定のようだ。
■ ブルーノート・スケジュール
http://www.bluenote.co.jp/jp/schedule/
■ルーファス、前回ライヴ評およびインタヴュー (なんとパート5まで)
2008年11月13日(木)
ルーファス・ライヴ@ブルーノート
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10164090490.html#main
2008年11月15日(土)
ルーファス(パート2)~トニー・メイデン語る
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10164913911.html
2008年11月16日(日)
ルーファス(パート3)~ケヴィン・マーフィー語る
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10165405612.html#main
2008年11月17日(月)
ルーファス(パート4)~マダム・ディー語る
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10165844327.html#main
2008年11月18日(火)
ルーファス(パート5)~ヴァル・ヤング語る
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10166274990.html#main
■ ルーファス:「マスタージャム」(クインシー・ジョーンズ・プロデュースの傑作)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GSIH/soulsearchiho-22/ref=nosim/
「ルーファサイズド」(これもヒット作)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002OG9/soulsearchiho-22/ref=nosim/
「ルーファス・フィーチャリング・チャカ・カーン」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000197INC/soulsearchiho-22/ref=nosim/
「ストンピン・アット・ザ・サヴォイ」(ライヴ、2枚組み、ライヴ音源とスタジオ録音)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002KXQ/soulsearchiho-22/ref=nosim/
ENT>MUSIC>ARTIST>Rufus
ゲスト。
今週末(1月16日)から東京ブルーノートでライヴを行うルーファスの実質的リーダーでギタリスト、トニー・メイデンが次回の『ソウル・ブレンズ』(日曜午後1時~3時・インターFM、東京地区76.1mhz)に生ゲスト出演する。ゲストには、トニーの娘でありヴォーカルの1人、アマンダ・メイデンも登場する予定。また、ひょっとしたら、万が一、気分が乗れば、スライ・ストーンもトニーとともにスタジオに遊びに来るかもしれない。トニーは、スライとのリハーサルの模様などについて語る。うまくいけば、リハーサル音源も一部オンエアできるかもしれない。
トニーたちのルーファスは、土曜日(16日)から23日まで18日を除いて1日2ステージ、ライヴを行う。ルーファスのライヴは、2008年11月以来1年2ヶ月ぶり。今回は、スペシャル・ゲストとして、スライ・ストーンが登場する。
また、今回はヴォーカル陣が厚く、アマンダ・メイデン、ヴァル・ヤングのほか、前回来日で大きな話題になったマダム・ディー、また、ミネアポリス・シーンで1990年代にアルバムを出したスー・アン・カーウェル、またシャカ・カーンの娘もメンバーにはいっている、という。ヴォーカルが5人になるらしい。トニーのルーファスにシャカの娘というところがひじょうにおもしろい。そうなると、最大でステージには14人が乗ることになる。かなりの迫力になりそうだ。
今週ロスアンジェルスで行われたリハーサルには、スライ・ストーンもきっちりと登場し、「ダンス・トゥ・ザ・ミュージック」、「サンキュー」、「イフ・ユー・ウォント・ミー・トゥ・ステイ」、「アイ・ウォナ・テイク・ユー・ハイヤー」などを試していった。リハーサルで、スライはヴォコーダーを使い、「サンキュー」を歌っている。
ルーファスとしては、ま前回の来日時のセットリストには入っていなかった「アース・ソング」(アルバム『アスク・ルーファス』収録)、「ユア・スマイル」(アルバム『ルーファサイズド』収録)なども演奏する予定のようだ。
■ ブルーノート・スケジュール
http://www.bluenote.co.jp/jp/schedule/
■ルーファス、前回ライヴ評およびインタヴュー (なんとパート5まで)
2008年11月13日(木)
ルーファス・ライヴ@ブルーノート
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10164090490.html#main
2008年11月15日(土)
ルーファス(パート2)~トニー・メイデン語る
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10164913911.html
2008年11月16日(日)
ルーファス(パート3)~ケヴィン・マーフィー語る
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10165405612.html#main
2008年11月17日(月)
ルーファス(パート4)~マダム・ディー語る
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10165844327.html#main
2008年11月18日(火)
ルーファス(パート5)~ヴァル・ヤング語る
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10166274990.html#main
■ ルーファス:「マスタージャム」(クインシー・ジョーンズ・プロデュースの傑作)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GSIH/soulsearchiho-22/ref=nosim/
「ルーファサイズド」(これもヒット作)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002OG9/soulsearchiho-22/ref=nosim/
「ルーファス・フィーチャリング・チャカ・カーン」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000197INC/soulsearchiho-22/ref=nosim/
「ストンピン・アット・ザ・サヴォイ」(ライヴ、2枚組み、ライヴ音源とスタジオ録音)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002KXQ/soulsearchiho-22/ref=nosim/
ENT>MUSIC>ARTIST>Rufus
コメント
ブログ毎日楽しみに拝見しています。貴重な情報をありがとうございます。
私はベタなハンドルネームのとおり、Rufusの大ファンで、今週末からの来日がとっても楽しみです。Slyは一昨年来日した際、東京国際フォーラムで見て、大興奮でした!
「ソウルブレンズ」にToe Kneeさんが登場されるとのこと、こちらの楽しみですね!「2時半の男」のコーナーに登場されるのでしょうか。それとも吉岡さんは一時的に「2時20分位の男」となられるのでしょうか(笑)。期待しております。
なお、Tonyさんの娘はAmandaで、Michelleは奥様(マネージャーも務めている)です。ラジオには奥様も同席されるということなのでしょうか?
Rufus☆
アマンダとミッシェルを間違えてしまいました。いま、訂正しました。一応、いまのところトニーの登場は1時半~2時を予定しています。
吉岡
日曜日は「ソウル・ブレンズ」を聞いてから、Blue Noteに参戦する予定です。
楽しみにしております。
Rufus☆