◎トクズ・ラウンジ~黒沢薫飛び入り

【TOKU’s Lounge: Kurosawa Kaoru Jumped In】

セッション。

ゆったりとまったりと、お互いよく知っているミュージシャンもそうでないミュージシャンも、ただひとつ「音楽」という共通言語のもと、瞬時にファミリーになれる、そんな真夜中のジャム・セッション「トクズ・ラウンジ」。トランペット・フルーゲルホーン奏者でありヴォーカリストでもあるトクが毎月1回不定期日に開催しているセッション。前月6月は、久保田利伸さんの番組『ソングス』の収録があったため、大変な人数が集まったが(残念ながら僕は事前に聴いていたものの、別件があり不参加)、今月は日程が早かったせいか、ゆったりめ。

楽器奏者は、長い曲だと曲の途中でも平気でチェンジ。各人のソロは、バンド・リーダー的存在のトクの指示だったり、楽器奏者の目線だったり。本当に自由スタイルだ。何も計画されたところがない。予定調和の完全に真逆。

この日はゴスペラーズの黒沢さんが遊びに来ていた。前月も遊びに来ていて久保田さんと一緒に「ロック・ウィズ・ユー」を歌ったが、オンエアはされていない。すっかりこの雰囲気が気に入ったようで、今月もスケジュールのすきを狙って遊びにきた。「バタフライ」「ストラスバーグ」という2曲の定番インストが終わるあたりで、マルと黒沢さんに、「ねえ、ここで歌物やらないと、またインストになっちゃうよ」とちょっとけしかけてみる。「歌物~~」って叫んでみれば? というと、「いやあ、さすがに僕、自分では言えないですよ~」 わかったじゃあ、僕が言う。「う・た・も・の~~~」。マルが「吉岡さん、いい人(笑)」 するとそれが聴こえたかどうか、はっきりはしないのだが、ミュージシャンたちが話し合って、「ロック・ウィズ・ユー」が流れ始めたのだ。やった。黒沢さんは、この日は歌詞を買ったばかりのアイパッドにいれて、歌う気マンマン。アイパッドだと、暗がりでもよく歌詞が見え、しかも拡大もできるので、超便利のようだ。

「ロック・ウィズ・ユー」のイントロがなったら、黒沢さん、すかさずヴォーカル・マイクにかけよる。トクが歌い、途中から歌いはじめ、ひとしきり歌って、もりあげる。それを見ていたマルが「黒沢さん、スターオーラ全開ですね。がはは」と感心しきりだった。

おもしろかったのは、次にどうも、トクを説き伏せたらしく「ゴールデン・レイディー」をやることになった。後半、さびの「ゴールデ~~ン・レディー~~」のところは、どんどんキーが転調して上がっていくのだが、黒沢さん、どんどん左腕・指で上を指し、ミュージシャンにもう半音上げてと、繰り返す。5-6回それを繰り返し、最後のほうはもうこれ以上声が出ないのではないかというほど高音部を歌い、拍手大喝采を浴びた。これはおもしろかった。

「いやあ、たまにこういう決まりのない自由なのやると、ほんと、楽しいね。いつもはきっちり作りこんだのをやっているから」とご満悦。どうやら、黒沢さんがトクと一緒に歌ったのは、FM番組『フィールン・ソウル』以来とのこと。すると席に戻ってきた黒沢さんに、お客さんが「よかった、よかったです。歌、超うまーいですねえ。どこかで歌われてるんですか」とかけよって来た。その子は黒沢さんを知らなかったのだ。普段日本の音楽を聴かないファンがここには多い。「こういうところで歌うと勉強になります」と黒沢さん。

この日は、さすがに僕も疲れ気味だったので、ファーストだけで退散した。

■ メンバー

TOKU(ヴォーカル、フルーゲルホーン、トランペット)
藤井伸昭 (ドラムス)
柴田敏弥 (キーボード)
ヨシダサトシ(ギター)
中村ケイスケ (トランペット)
後藤克臣(ベース)
サトウユウタ 
小沼ようすけ (ギター)
トリヤミユキ(アルト・サックス)
ヤマモトヒロユキ(ベース)
黒沢薫 (ヴォーカル)
ほか

■ 過去関連記事

2010年04月29日(木)
トクズ・ラウンジ~真夜中のセッションのダイアログ
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10520684304.html

2010年04月04日(日)
トクズ・ラウンジ~ゆるーく、しかし、マジで
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20100404.html

2010年02月27日(土)
トクズ・ラウンジ:深夜の熱きセッション
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10468984654.html

2009年12月31日(木)
トクズ・ラウンジ~ジャム・セッションの爆発
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10423256472.html

June 24, 2009
トクズ・ラウンジ~ロイ・ハーグローヴ・グループが参加
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20090624.html

May 30, 2009
トクズ・ラウンジ:素晴らしきミュージシャンシップの大爆発
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10270594203.html

■参考CD

M1 Butterfly / Herbie Hancock

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00002649R/soulsearchiho-22/ref=nosim/

M2 Strasburg / Roy Hargroove

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00144662W/soulsearchiho-22/ref=nosim/

M3 Rock With You / TOKU’s version

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001HBQLDG/soulsearchiho-22/ref=nosim/

M4 Golden Lady / Stevie Wonder

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004S363/soulsearchiho-22/ref=nosim/

M5 Fly Me To The Moon / Frank Sinatra

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00170NLVW/soulsearchiho-22/ref=nosim/

■ セットリスト
Setlist: TOKU’S LOUNGE

Performance started 0:52
01. Butterfly [Herbie Hancock]
02. Strasbourg / St. Denis [Roy Hargrove]
03. Rock With You [Michael Jackson/Toku]
04. Golden Lady [Stevie Wonder]
05. Fly Me To The Moon
Performance ended 02:14

(2010年7月21日水曜・深夜、西麻布=トクズ・ラウンジ)
ENT>MUSIC>LIVE>Toku’s Lounge


コメント