◆スティーヴィー・ワンダーのベスト・アルバム
2010年8月28日 音楽 コメント (1)◆スティーヴィー・ワンダーのベスト・アルバム
【Stevie Wonder’s Best Album】
コンセプト。
スティーヴィー・ワンダーの3枚組みベスト・アルバム『ラヴ・ハーモニー&エタナティー』が2010年8月4日リリースされた。3枚組みで計50曲。そして、3980円(税込み)ということで、平均すると1曲あたり80円弱。
たまたまリリース後に、西寺郷太さんが、このアルバムをレギュラーのTBSラジオ『キラキラ』で紹介していたが、そのときに、「こんなにいい曲ばかり、どれもいい曲ばかりで、1曲80円ですよ、これは買うしかないでしょう」と、ジャパネットタカタ並みのセールストークをしていて、聴いていて思わず笑ってしまった。
ご存知の方も多いと思うが、スティーヴィーはなかなかベスト・アルバム、コンピレーションなどに自身の楽曲の許諾を出さないことで有名だ。これまでに出たベストは、いずれもスティーヴィーが選曲して出したものだけ。たとえば、日本側からこれこれこういう選曲でベスト・アルバムを出したいとか、他のアーティストとのコンピレーションに1曲いれたいと申請しても、まずOKが来ない。それでも1971年以前の作品は許諾が降りるのだが、1971年以降、すなわちスティーヴィーがモータウンと契約を更改し、すべて自作自演で作品を作り出して以降のものは、何も自由に使えないのだ。
多くの選曲家にとって、スティーヴィーのベスト、あるいは、スティーヴィーのアルバムの独自の選曲というのは、夢だ。
それが、珍しく今回日本からの申請にOKが出た。スティーヴィーが記者会見で語ったところによると、このアルバム、3枚組みのコンセプトが気に入ったから許可した、という。コンセプトは、「愛」「ハーモニー」そして、「永遠」というもの。娘のアイシャとのデュエット「ハウ・ウィル・アイ・ノウ」なども入っている。
□ スティーヴィー・ワンダー3枚組みベスト
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003OTLV3Y/soulsearchiho-22/ref=nosim/
ENT>ARTIST>ALBUM
【Stevie Wonder’s Best Album】
コンセプト。
スティーヴィー・ワンダーの3枚組みベスト・アルバム『ラヴ・ハーモニー&エタナティー』が2010年8月4日リリースされた。3枚組みで計50曲。そして、3980円(税込み)ということで、平均すると1曲あたり80円弱。
たまたまリリース後に、西寺郷太さんが、このアルバムをレギュラーのTBSラジオ『キラキラ』で紹介していたが、そのときに、「こんなにいい曲ばかり、どれもいい曲ばかりで、1曲80円ですよ、これは買うしかないでしょう」と、ジャパネットタカタ並みのセールストークをしていて、聴いていて思わず笑ってしまった。
ご存知の方も多いと思うが、スティーヴィーはなかなかベスト・アルバム、コンピレーションなどに自身の楽曲の許諾を出さないことで有名だ。これまでに出たベストは、いずれもスティーヴィーが選曲して出したものだけ。たとえば、日本側からこれこれこういう選曲でベスト・アルバムを出したいとか、他のアーティストとのコンピレーションに1曲いれたいと申請しても、まずOKが来ない。それでも1971年以前の作品は許諾が降りるのだが、1971年以降、すなわちスティーヴィーがモータウンと契約を更改し、すべて自作自演で作品を作り出して以降のものは、何も自由に使えないのだ。
多くの選曲家にとって、スティーヴィーのベスト、あるいは、スティーヴィーのアルバムの独自の選曲というのは、夢だ。
それが、珍しく今回日本からの申請にOKが出た。スティーヴィーが記者会見で語ったところによると、このアルバム、3枚組みのコンセプトが気に入ったから許可した、という。コンセプトは、「愛」「ハーモニー」そして、「永遠」というもの。娘のアイシャとのデュエット「ハウ・ウィル・アイ・ノウ」なども入っている。
□ スティーヴィー・ワンダー3枚組みベスト
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003OTLV3Y/soulsearchiho-22/ref=nosim/
ENT>ARTIST>ALBUM
コメント
♪いいわいいわぁ♪ 今後のおすすめも期待しております。