○ ナラダ・マイケル・ウォルデン、17年ぶりに来日~高中正義と共演
2012年1月19日 音楽○ ナラダ・マイケル・ウォルデン、17年ぶりに来日~高中正義と共演
【Narada Michael Walden Will Play With Masayoshi Takanaka First In 29 Years】
29年ぶり。
スーパードラマーとして、また数多くのヒットを生み出したスーパー・プロデューサーとして知られるナラダ・マイケル・ウォルデンが2012年1月末に来日、2月2日(木)から5日(日)まで東京ブルーノートでライヴを行う。しかも、このナラダのライヴには、かつてナラダ・プロデュースでアルバム『サウダージ』(1982年)を発表した日本が誇るスーパー・ギタリスト、高中正義がゲストで登場。数曲を演奏する。ナラダと高中は、『サウダージ』発表後の1983年に横浜球場などでライヴを行っており、今回のステージでの共演は29年ぶりとなる。ナラダの自己名義ライヴとしては、1995年『JTスーパー・プロデューサー・シリーズ』以来約17年ぶりとなる。ナラダはプロデューサーとしてホイットニー・ヒューストン、マライア・キャリー、アレサ・フランクリン、セリーヌ・ディオンなど多数のヒットを放っている。
ナラダと高中の日程などについては、こちら。
http://www.bluenote.co.jp/jp/artist/narada-michael-walden/
2月2日(木)、3日(金)が、7時と9時半、4日(土)と5日(日)が6時と8時45分スタート。基本チャージは、8000円。
高中楽曲の「黒船」「マニフェステーション」、ナラダのヒット「ゲット・アップ」などが共演曲の候補に挙がっている。
ナラダと高中のインタヴュー記事をブルーノート東京のタブロイド誌(2012年1月16日発行)に書きました。同じものがウェッブでも読めます。高中記事は6ページです。
http://saas.startialab.com/acti_books/1045176252/11561/_SWF_Window.html
ナラダ・プロデュースのアリーサ・フランクリン「フリーウェイ・オブ・ラヴ」(プロモーション用ビデオ)
http://youtu.be/Ip_pjb5_fgA
ドラムは、もちろん、ナラダ、サックスは故クラレンス・クレモンズ。
高中正義『サダージ』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000042O5C/soulsearchiho-22/ref=nosim/
ナラダ・マイケル・ウォルデン『ヴィクトリー』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00185JO7G/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■ベスト
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000075Y2/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
+++++
○ ナラダ・マイケル・ウォルデン、恵比寿アクト・スクエアーに登場
【Narada Will Show Up At Art Square Ebisu】
前夜祭。
ブルーノートでのライヴに先駆けて、1月31日(火)ナラダは恵比寿のイヴェント・スペース、アクト・スクエアーで「ウェルカム・パーティー」に参加、自身もミニ・ライヴを行う。DJは、DJオッシーが登場。他に日本人歌手も色を添える。
詳細はこちら。
http://www.actsquare.com/news/narada0131.html
場所アクト・スクエアー
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-19-19
電話 03-3448-8902
開催日2012年1月31日(火)
時刻開場18:00 /公演19:15~21:00 / 22:00閉演
料金 前売り券5500円、当日券6000円(税込み)
出演 ナラダ・マイケル・ウォルデン&バンド、DJオッシー、ほか日本人歌手など
JR/日比谷線 恵比寿駅〈東口〉より動く通路「恵比寿スカイウォーク」で恵比寿ガーデンプレイス方面へ。スカイウォークを出たら、正面の横断歩道を渡らずに左の横断歩道を渡り、歩道沿いに徒歩2分、左手。
ナラダ・マイケル・ウォルデン・バンドの「フリーウェイ・オブ・ラヴ」
http://youtu.be/u9Ql9xyyDEw
+++++
○ 「東京サーファーズ・ナイト第3回~ダイナスティー」2012年1月25日(水)に開催
大好評。
2011年6月に第一回が行われ大好評を博したイヴェント「東京サーファーズ・ナイト」の第三回が、2012年1月25日(水)に同じく恵比寿のイヴェント・スペース、アクト・スクエアーで行われる。9月28日(水)に続いて約4ヶ月ぶり。前回も400人を越える観客を動員。かつてディスコで遊んでいたいわゆる「アラフォー」「アラフィフ」世代が集まる。司会がルーシー・ケント、DJオッシーが、1980年代のサーファー・ディスコを彷彿とさせる選曲でバブリーな夜を演出する。
イヴェント ディスコ形式
場所 アート・スクエアー
出演者 DJオッシー、司会ルーシー・ケント
日時 2012年1月25日(水)18時~23時
料金 男性3000円(2ドリンク付き)、女性2000円(2ドリンク付き)2階席、3階席、テーブル席は別途。
割引 20時まで入場の方は、入場料が半額。
http://www.actsquare.com/news/surfersnight_vol3.html
EVENT>Tokyo Surfer’s Night
ANNOUNCEMENT>LIVE>Walden, Narada Michael / Takanaka, Masayoshi
【Narada Michael Walden Will Play With Masayoshi Takanaka First In 29 Years】
29年ぶり。
スーパードラマーとして、また数多くのヒットを生み出したスーパー・プロデューサーとして知られるナラダ・マイケル・ウォルデンが2012年1月末に来日、2月2日(木)から5日(日)まで東京ブルーノートでライヴを行う。しかも、このナラダのライヴには、かつてナラダ・プロデュースでアルバム『サウダージ』(1982年)を発表した日本が誇るスーパー・ギタリスト、高中正義がゲストで登場。数曲を演奏する。ナラダと高中は、『サウダージ』発表後の1983年に横浜球場などでライヴを行っており、今回のステージでの共演は29年ぶりとなる。ナラダの自己名義ライヴとしては、1995年『JTスーパー・プロデューサー・シリーズ』以来約17年ぶりとなる。ナラダはプロデューサーとしてホイットニー・ヒューストン、マライア・キャリー、アレサ・フランクリン、セリーヌ・ディオンなど多数のヒットを放っている。
ナラダと高中の日程などについては、こちら。
http://www.bluenote.co.jp/jp/artist/narada-michael-walden/
2月2日(木)、3日(金)が、7時と9時半、4日(土)と5日(日)が6時と8時45分スタート。基本チャージは、8000円。
高中楽曲の「黒船」「マニフェステーション」、ナラダのヒット「ゲット・アップ」などが共演曲の候補に挙がっている。
ナラダと高中のインタヴュー記事をブルーノート東京のタブロイド誌(2012年1月16日発行)に書きました。同じものがウェッブでも読めます。高中記事は6ページです。
http://saas.startialab.com/acti_books/1045176252/11561/_SWF_Window.html
ナラダ・プロデュースのアリーサ・フランクリン「フリーウェイ・オブ・ラヴ」(プロモーション用ビデオ)
http://youtu.be/Ip_pjb5_fgA
ドラムは、もちろん、ナラダ、サックスは故クラレンス・クレモンズ。
高中正義『サダージ』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000042O5C/soulsearchiho-22/ref=nosim/
ナラダ・マイケル・ウォルデン『ヴィクトリー』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00185JO7G/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■ベスト
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000075Y2/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
+++++
○ ナラダ・マイケル・ウォルデン、恵比寿アクト・スクエアーに登場
【Narada Will Show Up At Art Square Ebisu】
前夜祭。
ブルーノートでのライヴに先駆けて、1月31日(火)ナラダは恵比寿のイヴェント・スペース、アクト・スクエアーで「ウェルカム・パーティー」に参加、自身もミニ・ライヴを行う。DJは、DJオッシーが登場。他に日本人歌手も色を添える。
詳細はこちら。
http://www.actsquare.com/news/narada0131.html
場所アクト・スクエアー
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-19-19
電話 03-3448-8902
開催日2012年1月31日(火)
時刻開場18:00 /公演19:15~21:00 / 22:00閉演
料金 前売り券5500円、当日券6000円(税込み)
出演 ナラダ・マイケル・ウォルデン&バンド、DJオッシー、ほか日本人歌手など
JR/日比谷線 恵比寿駅〈東口〉より動く通路「恵比寿スカイウォーク」で恵比寿ガーデンプレイス方面へ。スカイウォークを出たら、正面の横断歩道を渡らずに左の横断歩道を渡り、歩道沿いに徒歩2分、左手。
ナラダ・マイケル・ウォルデン・バンドの「フリーウェイ・オブ・ラヴ」
http://youtu.be/u9Ql9xyyDEw
+++++
○ 「東京サーファーズ・ナイト第3回~ダイナスティー」2012年1月25日(水)に開催
大好評。
2011年6月に第一回が行われ大好評を博したイヴェント「東京サーファーズ・ナイト」の第三回が、2012年1月25日(水)に同じく恵比寿のイヴェント・スペース、アクト・スクエアーで行われる。9月28日(水)に続いて約4ヶ月ぶり。前回も400人を越える観客を動員。かつてディスコで遊んでいたいわゆる「アラフォー」「アラフィフ」世代が集まる。司会がルーシー・ケント、DJオッシーが、1980年代のサーファー・ディスコを彷彿とさせる選曲でバブリーな夜を演出する。
イヴェント ディスコ形式
場所 アート・スクエアー
出演者 DJオッシー、司会ルーシー・ケント
日時 2012年1月25日(水)18時~23時
料金 男性3000円(2ドリンク付き)、女性2000円(2ドリンク付き)2階席、3階席、テーブル席は別途。
割引 20時まで入場の方は、入場料が半額。
http://www.actsquare.com/news/surfersnight_vol3.html
EVENT>Tokyo Surfer’s Night
ANNOUNCEMENT>LIVE>Walden, Narada Michael / Takanaka, Masayoshi
コメント