●LAの名ギタリスト、ローランド・バティスタ、60歳で死去

【Roland Bautista Dies At 60】

訃報。

アース・ウィンド&ファイアーの初期、さらに、アル・マッケイ脱退後のアースに再度参加した名ギタリスト、ローランド・バティスタが2012年2月29日、死去した。60歳。心臓発作らしい。死去した場所、様子などまだ詳細はわからない。音楽ジャーナリストのスコット・ギャロウェイ氏が明らかにした。

バティスタは1951年5月30日、ロスアンジェルス生まれのメキシコ系アメリカ人。1972年にアース・ウィンド&ファイアーの『ラスト・デイズ・・・』に参加してから、ロスアンジェルスの音楽界で頭角を現し始めた。アースを70年代中期に脱退してからは、セッション・プレイヤーとして大活躍。ラムゼイ・ルイス、ランディー・クロフォード、ジョージ・デューク、クルセイダーズ、ヒューバート・ロウズなど多くのアーティストの作品にレコーディングやツアーで参加。超売れっ子ギタリストとなった。日本にもクルセイダーズのツアーなどで何度も来ている。クルセイダーズのライヴ・イン・ジャパン盤でもローランドのプレイが聴かれる。

特にリズム感のすばらしいカッティング・ギターに定評があった。

1981年、アースからギタリスト、アル・マッケイが脱退した後に、再度、モーリス・ホワイトから請われ、アースに復帰。『レイズ』、1982年の『パワーライト』、1983年の『エレクトリック・ユニヴァース』に参加。

1977年、当時あったABCレコードから自身名義のアルバム『バティスタ』、1978年『ヒート・オブ・ザ・ウィンド』をリリース。

また、ジャクソンズの『デスティニー』、トム・ウェイツの『ブルー・ヴァレンタイン』(1978年)などにも参加している。ジョージ・デュークの人気盤でブラジル録音『ブラジリアン・ラヴ・アフェア』でも全編エレキ・ギターを響かさせている。

George Duke Brazilian Love Affair

http://youtu.be/1gpRcPLnMoo



■ジョージ・デューク『ブラジリアン・ラヴ・アフェア』

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00002MV1V/soulsearchiho-22/ref=nosim/

Roland Bautista : Gone

http://youtu.be/L6zDcUTJ2Mw



■Paul De Souza

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005V4GO46/soulsearchiho-22/ref=nosim/

■アース、地球最後の日 ローランドの出世作

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006QCKOY8/soulsearchiho-22/ref=nosim/

■アースの『レイズ(天空の女神)』
ローランドが復帰してからの1枚

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006QCKLFU/soulsearchiho-22/ref=nosim/

OBITUARY>Bautista, Roland>May 30, 1951 – February 29, 2012, 60 year-old

コメント