◎ダンス☆マン・ライヴ~大人のファンク
2012年5月2日 音楽◎ダンス☆マン・ライヴ~大人のファンク
【Dance ☆ Man】
ライヴ。
ダンスマンが、「ホーンセクションはご遠慮願って」残りほぼ全員揃ってライヴハウスでライヴ。ま、地球語が上手で、話がおもしろいので、1時間半超のライヴもあっという間。今回の趣旨は、曲についてワーズマン(歌詞担当者)と一緒に解説しながら演奏しようというものだったが、途中から話は脱線した。
ディスコヒットの数々が日本語(空耳)で蘇るという日本でしかありえない芸風のダンスマン。
今回ちょっとおもしろい選曲は、ダンスマンの前身、ジャドーズ時代の作品「情熱の果実」を歌ったところ。一部の熱狂的なファンから大歓迎を受けていた。
僕は第二部は見られなかったが、第二部では、ダンスマンの兄、ドリーファンク・ジュニア[ドリー・D(ダイヤ☆モンド)・ファンク・ジュニア]がサプライズ・ゲストで乱入したそうだ。
しかし、ブルース・アレイでやってくれたおかげで、ずっとほぼ座って観戦できました。さすが、大人のファンク! これはこれで、とても嬉しいです。(笑)
■ダンスマン過去関連記事(一部)
第9回横浜サマー・ファンク・フェスティヴァル2011
2011年09月08日(木)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11010843042.html
2007年09月10日(月)
【ダンスマン~横浜サマー・ファンク・フェスティヴァル】
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20070910.html
プライド
2007年07月11日(水)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10039522264.html
ファミリー
2007年08月27日(月)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10044931298.html
ミラーボーリズム ~ニュー・ジェネレーション・ダンス・クラシックス ~posted with amazlet at 12.05.01ダンス☆マン エイベックス・トラックス (1998-06-24)売り上げランキング: 106309Amazon.co.jp で詳細を見る
■ メンバー
DANCE MAN (Vocal)
JUMP MAN(Guitar)
HYU HYU(Drums)
WATA-BOO [= 渡部チェル](Keyboards)
YOGA FIRE!(Bass)
O.L.(Vocal & Chorus)
ANNIE(Chorus)
STAGE CHAKKA MAN [= 斉藤謙策](Moriage & Percussions)
■セットリスト ダンス☆マン
ゴールデン・ウィーク・スペシャル・ライヴ~いい大人の忘れもの…いや、もの忘れ…。プレゼンテッド・バイ・大人ファンク @ブルース・アレイ 2012年4月28日(土)
show started 18:00
01.背の高いヤツはジャマ [原曲:She’s A Bad Mama Jama / Carl Carlton]
02.赤ちゃんこんにちは21 [原曲:Dance Floor / Zapp]
03.漢字読めるけど書けない [原曲:It’s Time to Party Now / Ray Parker, Jr.]
04.じゃあ明日にすれば? [原曲:Just The Two Of Us / Grover Washington Jr.]
05.二中のファンタジー
06.アフロ軍曹
07.情熱の果実
08.いつもゴールデンかラブラドール [原曲:The Greatest Love of All / George Benson / Whitney Houston]
09.釣りしようほらさお振ろう [原曲:Freakshow On The Dance Floor / Bar-Kays]
10.ドーム3個分てどのくらい? [原曲:Only So Much Oil In The Ground / Tower Of Power]
11.ミルク大好き [原曲:I Believe In Miracles / Jackson Sisters]
12.ダンス部部長南原 [原曲:Boogie Wonderland / Earth,Wind & Fire]
show ended 19:47
第二部
01.背の高いヤツはジャマ [原曲:She’s A Bad Mama Jama / Carl Carlton]
02.赤ちゃんこんにちは21 [原曲:Dance Floor / Zapp]
03.安全日こそ [原曲:And The Beat Goes On / The Whispers]
04.夢中の半年 [原曲:Fantasy / Earth Wind & Fire]
05.恋と愛の天国 (オリジナル)
06.黒猫のファンク (オリジナル)
07.饒舌の話術(ドリーDファンク)
08.月刊星☆ガール.net (ドリーDファンク)
09.ドーム3個分てどのくらい?[原曲:Only So Much Oil In The Ground / Tower Of Power]
10.グッと耐える [原曲:Good Times / Chic]
11.接吻のテーマ [原曲:September / Earth Wind & Fire]
Enc. よくある名字斉藤 [原曲:Play That Funky Music / Wild Cherry]
(2012年4月28日土曜、目黒・ブルース・アレイ、ダンス☆マン・ライヴ)
ENT>MUSIC>LIVE>Dance☆Man
2012-
【Dance ☆ Man】
ライヴ。
ダンスマンが、「ホーンセクションはご遠慮願って」残りほぼ全員揃ってライヴハウスでライヴ。ま、地球語が上手で、話がおもしろいので、1時間半超のライヴもあっという間。今回の趣旨は、曲についてワーズマン(歌詞担当者)と一緒に解説しながら演奏しようというものだったが、途中から話は脱線した。
ディスコヒットの数々が日本語(空耳)で蘇るという日本でしかありえない芸風のダンスマン。
今回ちょっとおもしろい選曲は、ダンスマンの前身、ジャドーズ時代の作品「情熱の果実」を歌ったところ。一部の熱狂的なファンから大歓迎を受けていた。
僕は第二部は見られなかったが、第二部では、ダンスマンの兄、ドリーファンク・ジュニア[ドリー・D(ダイヤ☆モンド)・ファンク・ジュニア]がサプライズ・ゲストで乱入したそうだ。
しかし、ブルース・アレイでやってくれたおかげで、ずっとほぼ座って観戦できました。さすが、大人のファンク! これはこれで、とても嬉しいです。(笑)
■ダンスマン過去関連記事(一部)
第9回横浜サマー・ファンク・フェスティヴァル2011
2011年09月08日(木)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11010843042.html
2007年09月10日(月)
【ダンスマン~横浜サマー・ファンク・フェスティヴァル】
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20070910.html
プライド
2007年07月11日(水)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10039522264.html
ファミリー
2007年08月27日(月)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10044931298.html
ミラーボーリズム ~ニュー・ジェネレーション・ダンス・クラシックス ~posted with amazlet at 12.05.01ダンス☆マン エイベックス・トラックス (1998-06-24)売り上げランキング: 106309Amazon.co.jp で詳細を見る
■ メンバー
DANCE MAN (Vocal)
JUMP MAN(Guitar)
HYU HYU(Drums)
WATA-BOO [= 渡部チェル](Keyboards)
YOGA FIRE!(Bass)
O.L.(Vocal & Chorus)
ANNIE(Chorus)
STAGE CHAKKA MAN [= 斉藤謙策](Moriage & Percussions)
■セットリスト ダンス☆マン
ゴールデン・ウィーク・スペシャル・ライヴ~いい大人の忘れもの…いや、もの忘れ…。プレゼンテッド・バイ・大人ファンク @ブルース・アレイ 2012年4月28日(土)
show started 18:00
01.背の高いヤツはジャマ [原曲:She’s A Bad Mama Jama / Carl Carlton]
02.赤ちゃんこんにちは21 [原曲:Dance Floor / Zapp]
03.漢字読めるけど書けない [原曲:It’s Time to Party Now / Ray Parker, Jr.]
04.じゃあ明日にすれば? [原曲:Just The Two Of Us / Grover Washington Jr.]
05.二中のファンタジー
06.アフロ軍曹
07.情熱の果実
08.いつもゴールデンかラブラドール [原曲:The Greatest Love of All / George Benson / Whitney Houston]
09.釣りしようほらさお振ろう [原曲:Freakshow On The Dance Floor / Bar-Kays]
10.ドーム3個分てどのくらい? [原曲:Only So Much Oil In The Ground / Tower Of Power]
11.ミルク大好き [原曲:I Believe In Miracles / Jackson Sisters]
12.ダンス部部長南原 [原曲:Boogie Wonderland / Earth,Wind & Fire]
show ended 19:47
第二部
01.背の高いヤツはジャマ [原曲:She’s A Bad Mama Jama / Carl Carlton]
02.赤ちゃんこんにちは21 [原曲:Dance Floor / Zapp]
03.安全日こそ [原曲:And The Beat Goes On / The Whispers]
04.夢中の半年 [原曲:Fantasy / Earth Wind & Fire]
05.恋と愛の天国 (オリジナル)
06.黒猫のファンク (オリジナル)
07.饒舌の話術(ドリーDファンク)
08.月刊星☆ガール.net (ドリーDファンク)
09.ドーム3個分てどのくらい?[原曲:Only So Much Oil In The Ground / Tower Of Power]
10.グッと耐える [原曲:Good Times / Chic]
11.接吻のテーマ [原曲:September / Earth Wind & Fire]
Enc. よくある名字斉藤 [原曲:Play That Funky Music / Wild Cherry]
(2012年4月28日土曜、目黒・ブルース・アレイ、ダンス☆マン・ライヴ)
ENT>MUSIC>LIVE>Dance☆Man
2012-
コメント