◎アース・ウィンド&ファイアー・ライヴ~浮かび上がるモーリスの存在感

【Earth Wind & Fire: Setlist】

セットリスト。

1979年3月の初来日から通算13回目の来日となるアース・ライヴ。国際フォーラム1日だけしかないために、あっという間にソールド・アウト。当日立ち見もほんの10席もでなかったそう。

基本的には、前回2009年12月のライヴと若干セットリスト内の曲を入れ替えたりしているが、ほぼ同じ。ライヴ評は前回のものを参照されたし。

http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10409104298.html

イントロに映像が流れ、音が出だした瞬間から客席は総立ち。本当にアースって人気があるんだな、とつくづく思う。

そして、改めてモーリス・ホワイトという存在の大きさを感じる。モーリスがその場にいるからこそできること、起こること。逆にモーリスがいないために、それが見えてくる。

このフォーラムに集まった半分でもよいから、アースを辞めたギタリスト、アル・マッケイ率いるオールスターズのライヴにも足を運んでもらえればと思う。アースというグループの一番ポップな部分をつかさどっていたのが、アル・マッケイだったのではないかと最近特に思い始めているのだ。

■エッセンシャル

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002UGMF6Y/soulsearchiho-22/ref=nosim/

■アース・ウインド&ファイアー過去関連記事

「ソウル・サーチン・ブログ」における過去10年のアース・ウィンド&ファイアー関連記事。

アース・ウィンド&ファイアー、急遽5月に来日~通算13度目
2012年04月10日(火)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11218866157.html

今日、来日直前、アース・ウィンド&ファイアー特集:『ビッグ・スペシャル』
2012年05月03日(木)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11239085128.html

フィリップ・ベイリー前回単独ライヴ↓

フィリップ・ベイリー・ライヴ~息子は父の背中を見て学ぶ
2010年11月14日(日)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10705518314.html

フィリップ・ベイリー、デイヴィッド・フォスター・ライヴで来日

デイヴィッド・フォスター・ライヴ~素晴らしいシンガーを紹介する良質の音楽番組
2011年10月21日(金)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11053689806.html

アース・ウインド&ファイアー・ライヴ~普遍的ソウル・バンドの魅力
2009年12月12日(土)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10409104298.html
前回のセットリストも。

January 19, 2006
Earth, Wind & Fire: Live At Budoukan, Why They Didn’t Play Encore Song?
http://blog.soulsearchin.com/archives/2006_01_19.html

January 20, 2006
EWF: "That’s The Way Of The World" Should Be The Last Song
http://blog.soulsearchin.com/archives/2006_01_20.html

2004/09/04 (Sat)
Earth Wind & Fire: Set The Budokan On The Fire
武道館でのライヴ評
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200409/diary20040904.html

2004/09/05 (Sun)
After The Rain Has Gone: EWF Live At Budoukan
ライヴ評第2弾
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200409/diary20040905.html

2002/11/29 (Fri)
Big Daddy! Big Boss!
2002年のライヴ評。背中で歌うモーリス・ホワイト
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200211/diary20021129.html

2002/12/01 (Sun)
Maurice White Talks
モーリス・ホワイトへのインタヴュー
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200212/diary20021201.html

■メンバー

Philip Bailey / Vocal / Percussion
Verdine White / Bass
Ralph Johnson / Vocal / Percussion

Myron McKinley / Musical director, Keyboards
Benjamin David Whitworth / Vocals / Percussion
John Paris / Drums
Morris O’Connor / Guitars
Gregory Moore / Guitars
Philip Bailey Jr. / Vocal

=Earth, Wind & Fire Horn Section=

Robert(Bobby) Burns, Jr. / Trumpet
Gary Bias / Sax
Reginald Young / Trombone

■ セットリスト
Setlist: Earth Wind & Fire. May 17, 2012 @ Kokusai Forum A

Lights off 19:17 Show started 19:19
01. Intro – Boogie Wonderland A riff of “Fall in Love with Me”
02.Sing A Song
03.Shining Star
04.Serpentine Fire
05.Sun Goddess
06.Kalimba Story
07.Evil – A riff of “Sunny”
08.Devotion
09.That’s The Way Of The World
10.Love’s Holiday
11.Can’t Hide Love
12.After The Love Has Gone
13.Reasons
14.Got To Get You Into My Life
15.Fantasy
16.September
17.Let’s Groove
18.Mighty Mighty
Enc. In The Stone
Show ended 20:58

(2012年5月17日木曜、東京国際フォーラム・フォーラムA、アース・ウィンド&ファイアー・ライヴ)
2012-

コメント