☆『スリラー・ライヴ』2012年9月に来日

【Thriller Live Will Be Hit Japan September】

スリラー。

イギリスで行なわれているマイケル・ジャクソン楽曲を使ったミュージカル的作品『スリラー・ライヴ』が2012年9月に来日、12月まで足掛け4ヶ月、80回の公演を行なう。

この『スリラー・ライヴ』は、元々マイケル・ジャクソンの大ファンで、イギリスでマイケルのファン・クラブを運営していたエイドリアン・グラントが、ファン・イヴェントとして始めたものが母体となっている。当初は、ただのファン・イヴェントだったが、そこにライヴ要素をいれるようになり、2006年から、現在のようなひとつの作品となった。

このエイドリアン・グラントは、『マイケル・ジャクソン全記録』(A Michael Jackson : A Visual Documentary 1958 – 2009、訳・吉岡正晴=ユーメイド)の著者である。ファン・クラブ会長として、マイケルの一挙手一投足を見ていたエイドリアンだけに、マイケルの音楽、エンタテイナーとしての役割を誰よりも知っている人物だ。

その後、この『スリラー・ライヴ』は、ヨーロッパ各地を回り、ついに日本にもやってくることになった。現在は、ロンドン・ウェスト・エンドで行なわれる常駐キャストと、ヨーロッパなどに回るツアー・キャストがいるようだ。ショーの振り付けの一人には、かつてマイケル・ジャクソンの「バッド・ツアー」にダンサーとして参加した、ラヴェル・スミス・ジュニアもかかわっている。

今回、日本の会場は以前『ブルーマン』をやっていた会場。

チケットなど、日本での公式サイト。すでにチケットは発売されている。
http://thrillerlive.jp/

イギリスでの公式サイト。
http://www.thrillerlive.com/show/

+++

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864101787/soulsearchiho-22/ref=nosim/"

□■『マイ・フレンド・マイケル』を囲む会開催のお知らせ

7月2日(月)飯田橋の小さなカフェで、「『マイ・フレンド・マイケル』を囲む会」が開かれます。吉岡正晴が、この本のエピソードや、翻訳の苦労話、また最新のマイケル・ジャクソン関連情報などのトークをします。

会場が狭いため、30名限定になります。残席かなり少なくなっております。ご予約などはお早めに。ご予約は、soul_searchin_3@yahoo.co.jp まで (コピー&ペーストしてください)
お名前・電話番号・人数を明記の上、およせください。折り返し確認メールを差し上げます。

携帯メールからお申し込みの方は、こちらから確認メールをお送りしますが yahoo.co.jpからのメールを受信できるように、ドメイン指定などをお願いいたします。確認メールが不達で戻ってくる例がございます。あるいは、通常のパソコンからメールをお寄せいただければ、確認メールをスムースにお受け取りになれます。よろしくお願いいたします。(お店では予約が受け付けられないそうです)

■概要

トークセッション with 吉岡正晴(音楽評論家)“『マイ・フレンド・マイケル』を囲んで”

話題のマイケル・ジャクソン新刊本『マイ・フレンド・マイケルMJがいた日々』の訳者であり、ブラック・ミュージック評論の第一人者・吉岡正晴によるトークセッション。マイケル・ジャクソンのプライベートな素顔に焦点をあて、マイケル宅での対面エピソードをはじめ、数々の逸話を織り交ぜながら、“マイ・フレンド”マイケル・ジャクソンのリラックスした姿をアットホームに伝えます。また、音楽評論のトップランナーとして、著名ミュージシャン達との親交も深い吉岡氏のライフスタイルも語られる充実の内容です。

*トークセッション終了後、吉岡による『マイ・フレンド・マイケル~MJがいた日々』サイン会を行ないます。ご希望の方は、同著をご持参いただくか、会場でご購入ください。

『マイ・フレンド・マイケル MJがいた日々』(フランク・カシオ著/飛鳥新社)

タイトル 『Beautiful Monday』『マイ・フレンド・マイケル』を囲む会
日時 2012年7月2日(月)午後8時~
場所 コングラッツカフェ
東京都千代田区飯田橋3-2-6 フィルパーク2F
TEL 03-6272-3907
会費 2500円ワンドリンク、ワンフード付き
出演 吉岡正晴

http://www.congratscafe.com/index.html

地図
http://www.congratscafe.com/map/

MICHAEL JACKSON>Thriller Live

コメント