#◎ キャンディ・ステイトンが歌った「イン・ザ・ゲットー」
2012年7月3日 音楽#◎ キャンディ・ステイトンが歌った「イン・ザ・ゲットー」
【Candi Staton Sings “In The Ghetto”】
名曲。
キャンディ・ステイトン。70歳を超え、ぴちぴちの黒のミニのワンピースで登場。この日は最初から観客の熱気も高かった。
「アイ・フィール・ザ・セイム」の代わりに「アイム・ジャスト・ア・プリズナー」を熱唱。
7曲目を歌いはじめる前に、キャンディがマイクを握って話し始めた。
「私の元夫、クラレンス・カーターが『パッチェス』のアルバムをレコーディングしていた。みなさん、『パッチェス』はご存知? (観客からイエーの応答) 私は、たまたまスタジオでぶらぶらしていた。(曲を書いた)マックがプロデューサーのリック・ホールに(ここ、逆だったかも)この曲を女性に歌わせたらどうだ、というので、ちょうどそこにいたキャンディに歌わせてみようということになったの。そして、キーを変えて、マイクをセットしレコーディングした曲。その素晴らしい曲がこれ」
そして、歌いだした。「As the snow flies…」
その一節で、客席が一気に歓声をあげた。「イン・ザ・ゲットー」だ。エルヴィス・プレスリーで1969年に大ヒットし、キャンディのものは1972年6月からヒット。翌1973年にキャンディのものがグラミー賞にノミネートされた。
歌詞は実は母親と子供のことを歌ったものだったので、女性が歌ってもどんぴしゃだった。(男性が歌っても、もちろんかまわない) これを書いたのは、白人のカントリー系シンガー・ソングライター、マック・デイヴィス。
改めて歌詞が描いた情景が、キャンディの歌唱で蘇る。訳してみた。
http://youtu.be/tt8GDAL7Av8
+++
イン・ザ・ゲットー
(マック・デイヴィス作)
粉雪落ち行く 寒く暗いシカゴの朝
ひとりのかわいそうなベイビーが生まれた
ゲットーの片隅に
母親は泣いている
ろくに食事も与えられないベイビーなど欲しくないからだ
ゲットーで生きていくには
どうして子供に愛ある手助けが必要だと
みなわからないのだろう
手助けがなければ、その子はいつか怒れる心荒む若者になってしまう
顔をそむけ、目をそらし、
あなたと私、見て見ぬ振りをするの?
世界は遷ろう
鼻水たらし、飢えた小さな子が、北風すさむストリートで遊んでいる
ゲットーのストリートで
空腹も限界に達し、街をうろつき始め
盗みを知り、喧嘩を覚える
ゲットーの片隅で
自暴自棄になったある夜
若き男はキレた
銃を買い、車を盗み
逃げようとしたが、逃げ切れなかった
そして、母親は泣く
怒れる心荒んだ若者の周りに人垣ができた
地に横たわった彼の手には銃が
ゲットーのストリートの一風景
こうして母親の息子は、シカゴの冷たく暗い朝、死んでいった
だが一方で、ゲットーでは、また小さなベイビーが生まれてくる
そして、涙にくれる母親がまたひとり
(訳詞・ザ・ソウル・サーチャー)
■「イン・ザ・ゲットー」収録
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004XX2BUW/soulsearchiho-22/ref=nosim/
+++
In The Ghetto
By: Scott Davis
As the snow flies
On a cold and gray Chicago mornin’
A poor little baby child is born
In the ghetto
And his mama cries
’Cause if there’s one thing that she don’t need
It’s another hungry mouth to feed
In the ghetto
People, don’t you understand
The child needs a helping hand
Or he’ll grow to be an angry young man some day
Take a look at you and me
Are we too blind to see
Do we simply turn our heads
And look the other way
Well the world turns
And a hungry little boy with a runny nose
Plays in the street as the cold wind blows
In the ghetto
And his hunger burns
So he starts to roam the streets at night
And he learns how to steal
And he learns how to fight
In the ghetto
Then one night in desperation
A young man breaks away
He buys a gun, steals a car
Tries to run, but he don’t get far
And his mama cries
As a crowd gathers ’round an angry young man
Face down on the street with a gun in his hand
In the ghetto
As her young man dies
On a cold and gray Chicago mornin’
Another little baby child is born
In the ghetto
++++
LIVE>Staton, Candi
SONG>In The Ghetto
【Candi Staton Sings “In The Ghetto”】
名曲。
キャンディ・ステイトン。70歳を超え、ぴちぴちの黒のミニのワンピースで登場。この日は最初から観客の熱気も高かった。
「アイ・フィール・ザ・セイム」の代わりに「アイム・ジャスト・ア・プリズナー」を熱唱。
7曲目を歌いはじめる前に、キャンディがマイクを握って話し始めた。
「私の元夫、クラレンス・カーターが『パッチェス』のアルバムをレコーディングしていた。みなさん、『パッチェス』はご存知? (観客からイエーの応答) 私は、たまたまスタジオでぶらぶらしていた。(曲を書いた)マックがプロデューサーのリック・ホールに(ここ、逆だったかも)この曲を女性に歌わせたらどうだ、というので、ちょうどそこにいたキャンディに歌わせてみようということになったの。そして、キーを変えて、マイクをセットしレコーディングした曲。その素晴らしい曲がこれ」
そして、歌いだした。「As the snow flies…」
その一節で、客席が一気に歓声をあげた。「イン・ザ・ゲットー」だ。エルヴィス・プレスリーで1969年に大ヒットし、キャンディのものは1972年6月からヒット。翌1973年にキャンディのものがグラミー賞にノミネートされた。
歌詞は実は母親と子供のことを歌ったものだったので、女性が歌ってもどんぴしゃだった。(男性が歌っても、もちろんかまわない) これを書いたのは、白人のカントリー系シンガー・ソングライター、マック・デイヴィス。
改めて歌詞が描いた情景が、キャンディの歌唱で蘇る。訳してみた。
http://youtu.be/tt8GDAL7Av8
+++
イン・ザ・ゲットー
(マック・デイヴィス作)
粉雪落ち行く 寒く暗いシカゴの朝
ひとりのかわいそうなベイビーが生まれた
ゲットーの片隅に
母親は泣いている
ろくに食事も与えられないベイビーなど欲しくないからだ
ゲットーで生きていくには
どうして子供に愛ある手助けが必要だと
みなわからないのだろう
手助けがなければ、その子はいつか怒れる心荒む若者になってしまう
顔をそむけ、目をそらし、
あなたと私、見て見ぬ振りをするの?
世界は遷ろう
鼻水たらし、飢えた小さな子が、北風すさむストリートで遊んでいる
ゲットーのストリートで
空腹も限界に達し、街をうろつき始め
盗みを知り、喧嘩を覚える
ゲットーの片隅で
自暴自棄になったある夜
若き男はキレた
銃を買い、車を盗み
逃げようとしたが、逃げ切れなかった
そして、母親は泣く
怒れる心荒んだ若者の周りに人垣ができた
地に横たわった彼の手には銃が
ゲットーのストリートの一風景
こうして母親の息子は、シカゴの冷たく暗い朝、死んでいった
だが一方で、ゲットーでは、また小さなベイビーが生まれてくる
そして、涙にくれる母親がまたひとり
(訳詞・ザ・ソウル・サーチャー)
■「イン・ザ・ゲットー」収録
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004XX2BUW/soulsearchiho-22/ref=nosim/
+++
In The Ghetto
By: Scott Davis
As the snow flies
On a cold and gray Chicago mornin’
A poor little baby child is born
In the ghetto
And his mama cries
’Cause if there’s one thing that she don’t need
It’s another hungry mouth to feed
In the ghetto
People, don’t you understand
The child needs a helping hand
Or he’ll grow to be an angry young man some day
Take a look at you and me
Are we too blind to see
Do we simply turn our heads
And look the other way
Well the world turns
And a hungry little boy with a runny nose
Plays in the street as the cold wind blows
In the ghetto
And his hunger burns
So he starts to roam the streets at night
And he learns how to steal
And he learns how to fight
In the ghetto
Then one night in desperation
A young man breaks away
He buys a gun, steals a car
Tries to run, but he don’t get far
And his mama cries
As a crowd gathers ’round an angry young man
Face down on the street with a gun in his hand
In the ghetto
As her young man dies
On a cold and gray Chicago mornin’
Another little baby child is born
In the ghetto
++++
LIVE>Staton, Candi
SONG>In The Ghetto
コメント