★ガッツ=中澤信栄、新たな出発~第二章へ

【Gatz=Nakazawa Nobuyoshi: Second Chapter】

第二章.

先日(2012年7月28日)超満員のブルース・アレイでライヴを行なったガッツ(Gats→Gatz)こと中澤信栄が、約3年在籍していたドリームズ・カム・トゥルーのDCTレコーズから卒業し、フリーでやっていくことになった。

本人も8月3日付けの自身のブログで詳しく説明している。

2012年08月03日(金)
DCT records 卒業!!
http://ameblo.jp/nakazawanobuyoshi/day-20120803.html

「グルーブグルーブ」さんのガッツ・ライヴ・レポート。(詳しいです)(2012年7月29日付け)
http://oguccho.at.webry.info/201207/article_3.html

今回のライヴ評でも少し触れたが、今回ライヴを行なった「ソウル・ネーション」のメンバーですでにレコーディングを終了。2012年11月7日、ヴィヴィッド・サウンド・レコードからアルバム『リアル・ネーション』(中澤信栄・名義)をリリースする。

今回のライヴ評。↓

ガッツ&ソウル・ネーション~元スクープ・コーヘイさん4年ぶりにカンバック
2012年08月01日(水)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11316254383.html

これと同時にガッツがかつてガッツTKBショー名義でリリースしていた作品群からベストが編成され『GATS TKB SHOWゴールデンベスト~中澤信栄「GATS」時代のファンク道~』というタイトルでCDが発売される。

また、ザ・ソウル・ネーションの追加公演も決まった。

The SOUL NATION feat. 中澤信栄 追加公演、
一般発売8月4日。
◆公演詳細◆
2012年9月14日(金)心斎橋 Music Club JANUS
時間:開場18:00 開演19:00
料金:前売¥4,500 当日¥5,000(税込/ドリンク別)
チケット一般発売 8/4
出演:中澤信栄(Vo/G)、松田肇(Guitar)、清水興(Bass)、野上幸平(Drums)、松本圭司(Key)、 遠藤美菜子(B.Vo)、堀井研吾(B.Vo)
お問合せ:Music Club JANUS 06-6214-7255
場所:〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋2-4-30-5F
取り扱い:ぴあ/ローソン/e+/Music Club JANUS
e+受付URL:http://eplus.jp/tsnfn/ (PC&携帯)

ドリカムの中村さんのブログでも、ガッツについての記事が書かれている。

August 03, 2012
中澤信栄も、その先へ。
http://blog.dctgarden.com/2012/08/03/post_1089.html

■中澤信栄 DCTでの唯一のアルバム。他にシングル5枚もリリース

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005KLAB0I/soulsearchiho-22/ref=nosim/"

■ガッツ過去記事

ガッツとは2003年以来かあ。あっという間ですねえ。そういえば、火事っていう大事件がありました。

2009年09月14日(月)
中澤信栄(のぶよし)ライヴ@モーション・ブルー
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200909_ame/entry-10342143446.html

中澤信栄(のぶよし)=元Gatz=「夢物語」発売記念ライヴ
2009年05月22日(金)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10265588486.html

ガッツ・ライヴ~雨にも負けず…
2008年10月24日(金)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10155433996.html

May 15, 2008
Gatz Live At Blues Alley : He Isn’t “Rain Man” Anymore
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10096887577.html

April 01, 2008
Gatz Debut At Cotton Club
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10084553158.html

January 29, 2008
Gatz Live At Blues Alley: Tons Of Sparkling New Songs
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10068818841.html
(ここに2003年以来の膨大な量のガッツ過去記事一覧)

ENT>ARTIST>Gats / Nakazawa, Nobuyoshi

コメント