■◇今日の「ソウル・サーチン」は映画『スパークル』サントラ
2012年9月30日 音楽■◇今日の「ソウル・サーチン」は映画『スパークル』サントラ
【Soul Searchin Features Movie “Sparkle”】
サントラ。
今日の『ソウル・ブレンズ』(関東地区・インターFM76.1mhz、午後2時~4時)内「ソウル・サーチン」(午後3時半~)では、発売されたばかりの映画『スパークル』のサントラをご紹介します。
関東地区の方は、ラジコでパソコンで聞けます。
http://radiko.jp/player/player.html#INT
この『スパークル』は、元々1976年に公開された映画のリメイク。オリジナルではフィリップ・M・トーマス、アイリン・キャラ、ロネッタ・マッキーなどが出演。映画音楽はカーティス・メイフィールドがてがけ、サウンド・トラック盤はアリーサ・フランクリンが歌った。ここからの「サムシング・ヒー・キャン・フィール」はアリーサで1976年ヒットし、その後アン・ヴォーグが1992年にカヴァーし再度ヒット。
今回の『スパークル』は、『アメリカン・アイドル』出身のジョーダン・スパークス主演で、今年2月に急逝したホイットニー・ヒューストンがジョーダンの母親役で出ている。全米で2012年8月17日公開。
ストーリーは、モータウンのシュープリームスをヒントに描かれたいわゆるガール・グループの成功と挫折の物語。オリジナルの舞台設定は1958年頃だったが、今回は1968年になっている。3人の姉妹(スパークル・アンダーソン=19歳、タミー・シスター=長女28歳、デルローズ・ディー=24歳)が主人公で彼女とその周辺のライヴァル・グループ、音楽業界の裏側、事件、嫉妬、羨望、姉妹間の葛藤などが描かれる。
このリメイク版はホイットニーと映画プロデューサー、デブラ・マーティン・チェースが1990年代の中ごろ、ワーナーからリメイクの権利を獲得し、アリーヤを主人公に想定して企画していた。しかし、その途中2001年8月、アリーヤが飛行機事故で急死、企画は頓挫。その後、2011年に再度この話が進んだという。
撮影は2011年10月10日、デトロイトから始まり、11月には終了。その時点で2012年8月17日の公開が設定された。そして、2012年2月11日、ホイットニー・ヒューストンが急死、そこで彼女がこの映画にかかわっていたことが明らかにされた。その後いわゆるトレイラー(予告編)が2012年4月2日公開された。
映画については、真ん中のシスター役カーメン・エジョゴーの演技が素晴らしいという評価を得ている。一部にはオスカーの助演女優賞の候補になるのではないかという見方もある。
日本での公開日程はまだ決まっていないようだ。しかし、全米では2012年11月30日にこの映画のDVDがはやくもリリースされる予定。輸入盤が入ってくればすぐにみられることになるが、日本語字幕がついているかどうかは不明。
■今日の「ソウル・サーチン・レイディオ」期間限定でポッドキャストアップしました。
http://soundcloud.com/soul_searchin_9/soul-searchin-radio-2012-09-30
■スパークル・サウンドトラック
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008O80RS0/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■1976年、オリジナル~アリーサ・フランクリン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001HADE0K/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■オリジナルの『Sparkle』、なんとVHSがあるようで。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/6300270475/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
■Sparkle 2012版、英語版、なんとDVD
2012年11月末全米リリース予定
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008Y1YJN6/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■2012年版ブルーレイも
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008Y1YKTO/soulsearchiho-22/ref=nosim/
RADIO>Soul Searchin>Sparkle
MOVIE>Sparkle
【Soul Searchin Features Movie “Sparkle”】
サントラ。
今日の『ソウル・ブレンズ』(関東地区・インターFM76.1mhz、午後2時~4時)内「ソウル・サーチン」(午後3時半~)では、発売されたばかりの映画『スパークル』のサントラをご紹介します。
関東地区の方は、ラジコでパソコンで聞けます。
http://radiko.jp/player/player.html#INT
この『スパークル』は、元々1976年に公開された映画のリメイク。オリジナルではフィリップ・M・トーマス、アイリン・キャラ、ロネッタ・マッキーなどが出演。映画音楽はカーティス・メイフィールドがてがけ、サウンド・トラック盤はアリーサ・フランクリンが歌った。ここからの「サムシング・ヒー・キャン・フィール」はアリーサで1976年ヒットし、その後アン・ヴォーグが1992年にカヴァーし再度ヒット。
今回の『スパークル』は、『アメリカン・アイドル』出身のジョーダン・スパークス主演で、今年2月に急逝したホイットニー・ヒューストンがジョーダンの母親役で出ている。全米で2012年8月17日公開。
ストーリーは、モータウンのシュープリームスをヒントに描かれたいわゆるガール・グループの成功と挫折の物語。オリジナルの舞台設定は1958年頃だったが、今回は1968年になっている。3人の姉妹(スパークル・アンダーソン=19歳、タミー・シスター=長女28歳、デルローズ・ディー=24歳)が主人公で彼女とその周辺のライヴァル・グループ、音楽業界の裏側、事件、嫉妬、羨望、姉妹間の葛藤などが描かれる。
このリメイク版はホイットニーと映画プロデューサー、デブラ・マーティン・チェースが1990年代の中ごろ、ワーナーからリメイクの権利を獲得し、アリーヤを主人公に想定して企画していた。しかし、その途中2001年8月、アリーヤが飛行機事故で急死、企画は頓挫。その後、2011年に再度この話が進んだという。
撮影は2011年10月10日、デトロイトから始まり、11月には終了。その時点で2012年8月17日の公開が設定された。そして、2012年2月11日、ホイットニー・ヒューストンが急死、そこで彼女がこの映画にかかわっていたことが明らかにされた。その後いわゆるトレイラー(予告編)が2012年4月2日公開された。
映画については、真ん中のシスター役カーメン・エジョゴーの演技が素晴らしいという評価を得ている。一部にはオスカーの助演女優賞の候補になるのではないかという見方もある。
日本での公開日程はまだ決まっていないようだ。しかし、全米では2012年11月30日にこの映画のDVDがはやくもリリースされる予定。輸入盤が入ってくればすぐにみられることになるが、日本語字幕がついているかどうかは不明。
■今日の「ソウル・サーチン・レイディオ」期間限定でポッドキャストアップしました。
http://soundcloud.com/soul_searchin_9/soul-searchin-radio-2012-09-30
■スパークル・サウンドトラック
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008O80RS0/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■1976年、オリジナル~アリーサ・フランクリン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001HADE0K/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■オリジナルの『Sparkle』、なんとVHSがあるようで。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/6300270475/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
■Sparkle 2012版、英語版、なんとDVD
2012年11月末全米リリース予定
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008Y1YJN6/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■2012年版ブルーレイも
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008Y1YKTO/soulsearchiho-22/ref=nosim/
RADIO>Soul Searchin>Sparkle
MOVIE>Sparkle
コメント