☆「サンキュー・マイケル・ジャクソン(ウィー・オール・ラブ・ユー)」イヴェント12月30日に開催
【“Thank You Michael Jackson We All Love You”Event Will Be Held On December 30th】
年末恒例。
2009年から行なわれてきた年末恒例「マイケル・ジャクソン・トリビュート・イヴェント」の第4回目が今年も昨年同様12月30日(日)、渋谷のデュオで行なわれる。(イヴェント詳細・出演者などは下記)
昨年も好評を得たデイヴィッド・キングを中心とした日本在住のブラック・バンドによるマイケル・カヴァーなどを中心にダンサー、DJなどが多数参加しマイケルに思いを馳せる。また、今回昨年に引き続き吉岡正晴もトーク・パネルでオープニングで話しをする。
なお、今回は本ソウル・サーチン・ブログでも特別先行のチケット枠を頂いたので、ご希望の方は、下記へ予約メールをお送りください。折り返し確認メールをお送りします。
予約メール
thankyoumichael1230@yahoo.co.jp
(このアドレスをコピー&ペーストしてメールをお送りください)
上記メールアドレスに、参加する方のお名前(複数の場合・代表と総人数)、住所、連絡先電話番号、連絡先メールアドレス(メールを送られたアドレスであれば、特に書いていただかなくてもけっこうです)をお送りください。後日、主催の日本ポピュラー音楽協会よりご連絡いたします。チケットは申し込み順に整理番号を振り、同協会から郵送いたします。振り込み方法などは郵送時にご案内いたします。また、携帯電話のアドレスからのメールで受信制限などをされている方は、yahoo.co.jp からのメールが受信できるようドメイン指定などをしてください。 なお、先行発売は2012年10月22日から25日まで。以後は一般発売となりますが、本ホームページでも引き続き予約はできます。
■前回ライヴ評
第3回「マイケル・ジャクソン・トリビュート2011 We all love you」
2012年01月12日(木)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11132630851.html
■開催概要 「サンキュー・マイケル・ジャクソン(ウィー・オール・ラブ・ユー)」
日時 2012.年12.月30日(日曜日)
会場 渋谷デュオ・ミュージック・エクスチェンジ
東京都渋谷区道玄坂2-14-8 O-EASTビル 1階 03-5459-8716
開場 16時30分 – 終演 22時00分(予定)
料金 大人5,800円 / 中・高生2,000円 / 小学生1,000円 +1drink All Standing (椅子少々あり)※当日券は大人のみ500円up
■ チケット販売
◎JPMAフレンズ・クラブ先行受付期間10月22日(月)~25日(木)
(プレミアム会員(法人・個人)チケット割引対象外)
日本ポピュラー音楽協会 03-3585-3903 (平日10:00~18:00)
WEB予約
http://www.jpma-jazz.or.jp/ticket_reservation/form.html
◎一般販売10月26日(金)
ローソンチケット 0570-084-003 (L: 77184)
チケットぴあ 0570-02-9999 (P: 184-471)
CNプレイガイド 0570-08-9999
イープラス http://eplus.jp/
Café&Bar MJM 042-446-4757 (15:00~0:00)
duo music exchange 03-5459-8716 (12時~19時電話予約のみ。チケットは当日開場30分前からduoにて引き渡し)
※学生チケットは、日本ポピュラー音楽協会、Café&Bar MJMのみの取り扱いになります。
※学生の方は、ご入場の際に学生証をご提示いただきます。
※ご入場は整理番号順にお並びいただきます。
※未成年の方へはアルコール類の販売はできません。また、写真付き身分証明書をご提示いただく場合もございます。
※再入場はできませんのでご了承下さい。
※タイムテーブルは12月中旬頃、日本ポピュラー音楽協会のHPにて発表いたします。
主催:一般社団法人 日本ポピュラー音楽協会
協力:café&bar MJM
問合わせ:日本ポピュラー音楽協会 03-3585-3903 (平日10:00~18:00) info@jpma-jazz.or.jp
マイケル・ジャクソンが銀河系から旅立って4回目となるカウントダウン前夜祭!最高の笑顔で再会しよう!
マイケル・ジャクソンのspiritを圧倒的なダンス力で表現するダンサー&コレオグラファーMasato Kinoが全身全霊でマイケルのDNAを受継ぐかのごとくのダンスをお魅せます!マイケルから多大な影響を受けた最強アーティストと共にマイケルを熱く語るトークを交えた極上のエンターテイメント・ショーをお楽しみください。2012年の〆は渋谷duoで!
<出演者>
Masato Kino / 木野正人 (dance)
David King / デイヴィッド・キング(vo)
Philip Woo / フィリップ・ウー (key, cho)
Penny-K / ペニーK (key)
Jay Stixx / ジェイ・スティックス (ds)
Masa Kohama / マサ小浜 (eg)
Lawrence Daniels / ローレンス・ダニエルズ (b, cho)
Gary Scott / ゲイリー・スコット (sax, perc, cho)
Karibel / カリベル (cho)
Lyn / リン (cho)
Kai King / カイ・キング (vo) 13才
Taku Youngblood / タク・ヤングブラッド (vo) 11才
Mai King / マイ・キング (vo) 10才
Tai King / タイ・キング (vo) 5才
DJ ACE / DJエース
吉岡正晴 (Special Panelist)
Prince / プリンス (dance) 16才
Blanket / ブランケット (dance) 9才
Kids dancer and more
(出演者プロフィール)
Masato Kino / 木野正人(dance)
静岡県出身。17歳でジャニーズ事務所に入り、少年隊、田原俊彦のバックダンサーを務める。後にアイドルグループCHA-CHAでレコードデビュー。20歳でダンス留学のため渡米。BBA「LA最大のエージェント」500人中5人の合格率でオーディション合格。93年NAACP「全米黒人地位向上協会」Image Awardに出演。「Entertainer Of The Year」に選ばれたマイケル・ジャクソンを称えるセクションにてソロでのシルエットダンス「MJ History」を披露。2007年「Michael Jackson VIP party」にてMichael Jackson Special Medleyをミックスしてゲスト・パフォーマンス。「Japan EXPO」ソロパフォーマンスin L.A.に出演。ダンス指導歴:田原俊彦、少年隊、SMAP、瀬戸明香 etc
David King / デビッド・キング(vo)
NY出身。アメリカ在住期、スタイリスティック、クール・アンド・ザ・ギャング等と共演、日本に於いては、浜崎あゆみ、矢沢永吉、フェイス・ヒル、平井堅、ソエル、倖田來未、アシャンティ、ワンヤ (BOYS Ⅱ MEN)等と共演する。映画では映画:『ミッシング』ケーシー(ケーシー&ジョジョ)や『BECK』に出演。ソロとしてアルバム『It’s All In The Game』、『Are You Feeling Me? 』の2枚をリリース。
Philip Woo / フィリップ・ウー (key, cho)
シアトル出身のソウル/R&B/JAZZ/POPを中心に活躍してきたアジア系のキーボーディスト。19歳の時ロイ・エアーズに見出され、ツアー参加に伴いニューヨークに移住する。以降、ロバータ・フラック、ホイットニー・ヒューストン、グローバー・ワシントンJr、シンディー・ローパーなどのレコーディング、ツアーマネージャーなどを務め、この他にも世界で活躍する多くのミュージシャン達と共演をし、強い信頼を得ている。
Penny-K / ペニーK (key)
スリーディグリーズ、ケミストリー、LiSA、Ai、メイシー・グレイ、チャカ・カーン、日野皓正など共演。その他、99年フューチャージャズ・ユニット、エイリアンズアーとしてアルバムを3枚発表。11年モントルー・ジャズ・フェスティバル、マイケル・ジャクソン・トリビュート・ライブに出演。
Jay Stixx / ジェイ・スティックス (ds)
シュープリームスやテンプテーションズ、アシャンティ、マイケル・パウロなどをサポートする実力派ドラマー。来日後は上田正樹、久保田利伸、bird、AiなどR&B、SOULアーティストのツアーやレコーディングに参加する。ミュージシャンとして、TBSテレビ「EXILE魂」などでもお馴染み。
Masa Kohama / マサ小浜 (eg)
ギターを11歳からはじめる。91年ロサンジェルスへ移住、5人目のビートルズとして有名な伝説のシンガー兼オルガニストでもあった故ビリー・プレストンや、スティービー・ワンダー、チャカ・カーン、アリ・ウッドソン(テンプテーションズ)、ジェイムス・イングラムなど数々のR&B、SOULシンガー、そしてアフリカン・ジャズの巨匠ヒュー・マサケラとも共演する。2006年これまでの活動拠点をL.A.から東京に移し日夜邁進中。
Lawrence Daniels / ローレンス・ダニエルズ (b, cho)
国内では、ケミストリーのコーラスや平井堅のベースでTV出演経験あり。そしてマイケル・ジャクソン来日時のVIPパーティで、ゴスペル・クワイヤーとして出演。そして全国各地の小中高校、教育委員会で公演のほか、クラブ、イベント、結婚式の活動でも活躍を続けている。
Gary Scott / ゲイリー・スコット (sax, perc, cho)
オハイオ州出身。サックス、ピアノ、ドラム、パーカッション演奏、ヴォーカルもこなす多彩な顔を持つ。ラジオDJのレギュラー出演、CMソングなども手がけている。また、日本を代表するアーティスト、矢沢永吉のコンサートでもパフォーマンスも行うなど、実力派アーティストとして活躍中。
Karibel / カリベル (cho)
ニュージャージー州フォートリー出身のR&Bの歌手、ソングライ ター、モデル。R&Bで数々にヒットを飛ばしているメジャー・ ミュージック・プロダクションズのスーパー・プロデューサー『ヒロ・オオシマ』に見いだされる。今後が期待されるアーティスト。
Lyn / リン (cho)
88年生まれ。フィリップ・ウー (メイズ、ロイ・エアーズ、久保田利伸、Exileなどと共演)の月一回のセッションにて、ゲスト・ボーカル、コーラス、として歌う。それ以後、様々な方たちのコーラスやゲスト・ボーカルとして、活動中。また、ソロ名義でもライブ活動をしている。
Kai King / カイ・キング (vo) 13才
2000年2月29日、デビッド・キング氏の息子として誕生。子供ながらに、たぐいまれなる歌唱力を持ち、マイケル・ジャクソン追悼ライブに出演するほか、数々のコマーシャルソングをレコーディング。TVドラマを始め、モデルとしても活躍している。
Taku Youngblood / タク・ヤングブラッド (vo) 11才
日本で活躍した実力派シンガー、故カルビン・ヤングブラッド氏の愛息子。生まれた時から音楽に囲まれて育ち、抜群のリズム感を持つ。父の親友のデビッド・キング氏の計らいで2011年、満10歳にてステージデビューを果たす。まだ変声期を迎えない高めのハスキーボイスは、今でしか楽しめない。これからどう成長していくのか、楽しみな存在である。
Mai King / マイ・キング (vo) 10才
2002年10月11日生まれ。バスケット・ボール、歌、ダンスを特技とする。幼いころからモデルとしても活躍し、NHK「英語であそぼ」のテレビ出演、ベネッセの教材DVD「しまじろうと世界のこんにちは」などのタレント活動のほか、シルバニアファミリーのCMではレコーディングに参加している。また、クリスマスのディナーショーにも出演するなど、活動は多岐にわたる。
Tai King / タイ・キング (vo) 5才
2007年11月19日生まれ。TV出演、雑誌のモデル、イベントなどでのKidsの可愛いMCが好評。バスケットボールとダンスが得意。
DJ ACE / DJエース
ヒップホップと共に育ちB-BOYスタイルを持つ。ウエスト・コーストをこよなく愛しE-40、スヌープ・ドッグ、アイス・キューブなどを尊敬してやまない。ヒップホップだけでなくR&B、レゲエ…などのオール・スタイルの音楽を独自の世界観で取り込みミックスしていく。クラブ・シーンでは最新のヒット・チューンだけでなくオールド・スクール等、時代を越えたミックスで楽しませてくれる。
吉岡正晴 (Special Panelist)
音楽評論家、音楽ジャーナリスト、翻訳家、DJ。アメリカのソウル、R&B、ブラック・ミュージック、ダンス・ミュージックを得意とする。ソウル・ミュージックの情報を提供するウェブ「ソウル・サーチン」を運営。マイケル関連の代表的な翻訳本「マイケル・ジャクソン全記録」、「マイ・フ レンド・マイケル」が絶讃発売中!
都合により急遽出演者が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
マイケルファンならお馴染の皆さんがこのイベントをサポートしてくれています!
Special Thanks To
ウルトラのママ (mixi)
SAE JACKSON (Ameblo)
JJ (Ameblo)『Michael Jacksonを語らせて!』
『Michael Jackson’s MOONWALKER』
マイケルやも (Facebook)「マイケルやも」で検索!
まりにん (Facebook)
吉岡正晴 (Blog) 『吉岡正晴のソウル・サーチン / マイケル・ジャクソン関連』
(敬称略 / 50音順)
会場詳細:duo music exchange
住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-14-8 O-EASTビル1F
電話 03-5459-8716 (12:00~19:00)
HP http://www.duomusicexchange.com/
渋谷駅ハチ公口より徒歩10分。SHIBUYA-109の左横『道玄坂』を直進。 右側角のセブンイレブンを右折、コンビニエンスストア「ローソン」正面のビル1F。
ANNOUNCEMENT>Thank You Michael Jackson Event
【“Thank You Michael Jackson We All Love You”Event Will Be Held On December 30th】
年末恒例。
2009年から行なわれてきた年末恒例「マイケル・ジャクソン・トリビュート・イヴェント」の第4回目が今年も昨年同様12月30日(日)、渋谷のデュオで行なわれる。(イヴェント詳細・出演者などは下記)
昨年も好評を得たデイヴィッド・キングを中心とした日本在住のブラック・バンドによるマイケル・カヴァーなどを中心にダンサー、DJなどが多数参加しマイケルに思いを馳せる。また、今回昨年に引き続き吉岡正晴もトーク・パネルでオープニングで話しをする。
なお、今回は本ソウル・サーチン・ブログでも特別先行のチケット枠を頂いたので、ご希望の方は、下記へ予約メールをお送りください。折り返し確認メールをお送りします。
予約メール
thankyoumichael1230@yahoo.co.jp
(このアドレスをコピー&ペーストしてメールをお送りください)
上記メールアドレスに、参加する方のお名前(複数の場合・代表と総人数)、住所、連絡先電話番号、連絡先メールアドレス(メールを送られたアドレスであれば、特に書いていただかなくてもけっこうです)をお送りください。後日、主催の日本ポピュラー音楽協会よりご連絡いたします。チケットは申し込み順に整理番号を振り、同協会から郵送いたします。振り込み方法などは郵送時にご案内いたします。また、携帯電話のアドレスからのメールで受信制限などをされている方は、yahoo.co.jp からのメールが受信できるようドメイン指定などをしてください。 なお、先行発売は2012年10月22日から25日まで。以後は一般発売となりますが、本ホームページでも引き続き予約はできます。
■前回ライヴ評
第3回「マイケル・ジャクソン・トリビュート2011 We all love you」
2012年01月12日(木)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11132630851.html
■開催概要 「サンキュー・マイケル・ジャクソン(ウィー・オール・ラブ・ユー)」
日時 2012.年12.月30日(日曜日)
会場 渋谷デュオ・ミュージック・エクスチェンジ
東京都渋谷区道玄坂2-14-8 O-EASTビル 1階 03-5459-8716
開場 16時30分 – 終演 22時00分(予定)
料金 大人5,800円 / 中・高生2,000円 / 小学生1,000円 +1drink All Standing (椅子少々あり)※当日券は大人のみ500円up
■ チケット販売
◎JPMAフレンズ・クラブ先行受付期間10月22日(月)~25日(木)
(プレミアム会員(法人・個人)チケット割引対象外)
日本ポピュラー音楽協会 03-3585-3903 (平日10:00~18:00)
WEB予約
http://www.jpma-jazz.or.jp/ticket_reservation/form.html
◎一般販売10月26日(金)
ローソンチケット 0570-084-003 (L: 77184)
チケットぴあ 0570-02-9999 (P: 184-471)
CNプレイガイド 0570-08-9999
イープラス http://eplus.jp/
Café&Bar MJM 042-446-4757 (15:00~0:00)
duo music exchange 03-5459-8716 (12時~19時電話予約のみ。チケットは当日開場30分前からduoにて引き渡し)
※学生チケットは、日本ポピュラー音楽協会、Café&Bar MJMのみの取り扱いになります。
※学生の方は、ご入場の際に学生証をご提示いただきます。
※ご入場は整理番号順にお並びいただきます。
※未成年の方へはアルコール類の販売はできません。また、写真付き身分証明書をご提示いただく場合もございます。
※再入場はできませんのでご了承下さい。
※タイムテーブルは12月中旬頃、日本ポピュラー音楽協会のHPにて発表いたします。
主催:一般社団法人 日本ポピュラー音楽協会
協力:café&bar MJM
問合わせ:日本ポピュラー音楽協会 03-3585-3903 (平日10:00~18:00) info@jpma-jazz.or.jp
マイケル・ジャクソンが銀河系から旅立って4回目となるカウントダウン前夜祭!最高の笑顔で再会しよう!
マイケル・ジャクソンのspiritを圧倒的なダンス力で表現するダンサー&コレオグラファーMasato Kinoが全身全霊でマイケルのDNAを受継ぐかのごとくのダンスをお魅せます!マイケルから多大な影響を受けた最強アーティストと共にマイケルを熱く語るトークを交えた極上のエンターテイメント・ショーをお楽しみください。2012年の〆は渋谷duoで!
<出演者>
Masato Kino / 木野正人 (dance)
David King / デイヴィッド・キング(vo)
Philip Woo / フィリップ・ウー (key, cho)
Penny-K / ペニーK (key)
Jay Stixx / ジェイ・スティックス (ds)
Masa Kohama / マサ小浜 (eg)
Lawrence Daniels / ローレンス・ダニエルズ (b, cho)
Gary Scott / ゲイリー・スコット (sax, perc, cho)
Karibel / カリベル (cho)
Lyn / リン (cho)
Kai King / カイ・キング (vo) 13才
Taku Youngblood / タク・ヤングブラッド (vo) 11才
Mai King / マイ・キング (vo) 10才
Tai King / タイ・キング (vo) 5才
DJ ACE / DJエース
吉岡正晴 (Special Panelist)
Prince / プリンス (dance) 16才
Blanket / ブランケット (dance) 9才
Kids dancer and more
(出演者プロフィール)
Masato Kino / 木野正人(dance)
静岡県出身。17歳でジャニーズ事務所に入り、少年隊、田原俊彦のバックダンサーを務める。後にアイドルグループCHA-CHAでレコードデビュー。20歳でダンス留学のため渡米。BBA「LA最大のエージェント」500人中5人の合格率でオーディション合格。93年NAACP「全米黒人地位向上協会」Image Awardに出演。「Entertainer Of The Year」に選ばれたマイケル・ジャクソンを称えるセクションにてソロでのシルエットダンス「MJ History」を披露。2007年「Michael Jackson VIP party」にてMichael Jackson Special Medleyをミックスしてゲスト・パフォーマンス。「Japan EXPO」ソロパフォーマンスin L.A.に出演。ダンス指導歴:田原俊彦、少年隊、SMAP、瀬戸明香 etc
David King / デビッド・キング(vo)
NY出身。アメリカ在住期、スタイリスティック、クール・アンド・ザ・ギャング等と共演、日本に於いては、浜崎あゆみ、矢沢永吉、フェイス・ヒル、平井堅、ソエル、倖田來未、アシャンティ、ワンヤ (BOYS Ⅱ MEN)等と共演する。映画では映画:『ミッシング』ケーシー(ケーシー&ジョジョ)や『BECK』に出演。ソロとしてアルバム『It’s All In The Game』、『Are You Feeling Me? 』の2枚をリリース。
Philip Woo / フィリップ・ウー (key, cho)
シアトル出身のソウル/R&B/JAZZ/POPを中心に活躍してきたアジア系のキーボーディスト。19歳の時ロイ・エアーズに見出され、ツアー参加に伴いニューヨークに移住する。以降、ロバータ・フラック、ホイットニー・ヒューストン、グローバー・ワシントンJr、シンディー・ローパーなどのレコーディング、ツアーマネージャーなどを務め、この他にも世界で活躍する多くのミュージシャン達と共演をし、強い信頼を得ている。
Penny-K / ペニーK (key)
スリーディグリーズ、ケミストリー、LiSA、Ai、メイシー・グレイ、チャカ・カーン、日野皓正など共演。その他、99年フューチャージャズ・ユニット、エイリアンズアーとしてアルバムを3枚発表。11年モントルー・ジャズ・フェスティバル、マイケル・ジャクソン・トリビュート・ライブに出演。
Jay Stixx / ジェイ・スティックス (ds)
シュープリームスやテンプテーションズ、アシャンティ、マイケル・パウロなどをサポートする実力派ドラマー。来日後は上田正樹、久保田利伸、bird、AiなどR&B、SOULアーティストのツアーやレコーディングに参加する。ミュージシャンとして、TBSテレビ「EXILE魂」などでもお馴染み。
Masa Kohama / マサ小浜 (eg)
ギターを11歳からはじめる。91年ロサンジェルスへ移住、5人目のビートルズとして有名な伝説のシンガー兼オルガニストでもあった故ビリー・プレストンや、スティービー・ワンダー、チャカ・カーン、アリ・ウッドソン(テンプテーションズ)、ジェイムス・イングラムなど数々のR&B、SOULシンガー、そしてアフリカン・ジャズの巨匠ヒュー・マサケラとも共演する。2006年これまでの活動拠点をL.A.から東京に移し日夜邁進中。
Lawrence Daniels / ローレンス・ダニエルズ (b, cho)
国内では、ケミストリーのコーラスや平井堅のベースでTV出演経験あり。そしてマイケル・ジャクソン来日時のVIPパーティで、ゴスペル・クワイヤーとして出演。そして全国各地の小中高校、教育委員会で公演のほか、クラブ、イベント、結婚式の活動でも活躍を続けている。
Gary Scott / ゲイリー・スコット (sax, perc, cho)
オハイオ州出身。サックス、ピアノ、ドラム、パーカッション演奏、ヴォーカルもこなす多彩な顔を持つ。ラジオDJのレギュラー出演、CMソングなども手がけている。また、日本を代表するアーティスト、矢沢永吉のコンサートでもパフォーマンスも行うなど、実力派アーティストとして活躍中。
Karibel / カリベル (cho)
ニュージャージー州フォートリー出身のR&Bの歌手、ソングライ ター、モデル。R&Bで数々にヒットを飛ばしているメジャー・ ミュージック・プロダクションズのスーパー・プロデューサー『ヒロ・オオシマ』に見いだされる。今後が期待されるアーティスト。
Lyn / リン (cho)
88年生まれ。フィリップ・ウー (メイズ、ロイ・エアーズ、久保田利伸、Exileなどと共演)の月一回のセッションにて、ゲスト・ボーカル、コーラス、として歌う。それ以後、様々な方たちのコーラスやゲスト・ボーカルとして、活動中。また、ソロ名義でもライブ活動をしている。
Kai King / カイ・キング (vo) 13才
2000年2月29日、デビッド・キング氏の息子として誕生。子供ながらに、たぐいまれなる歌唱力を持ち、マイケル・ジャクソン追悼ライブに出演するほか、数々のコマーシャルソングをレコーディング。TVドラマを始め、モデルとしても活躍している。
Taku Youngblood / タク・ヤングブラッド (vo) 11才
日本で活躍した実力派シンガー、故カルビン・ヤングブラッド氏の愛息子。生まれた時から音楽に囲まれて育ち、抜群のリズム感を持つ。父の親友のデビッド・キング氏の計らいで2011年、満10歳にてステージデビューを果たす。まだ変声期を迎えない高めのハスキーボイスは、今でしか楽しめない。これからどう成長していくのか、楽しみな存在である。
Mai King / マイ・キング (vo) 10才
2002年10月11日生まれ。バスケット・ボール、歌、ダンスを特技とする。幼いころからモデルとしても活躍し、NHK「英語であそぼ」のテレビ出演、ベネッセの教材DVD「しまじろうと世界のこんにちは」などのタレント活動のほか、シルバニアファミリーのCMではレコーディングに参加している。また、クリスマスのディナーショーにも出演するなど、活動は多岐にわたる。
Tai King / タイ・キング (vo) 5才
2007年11月19日生まれ。TV出演、雑誌のモデル、イベントなどでのKidsの可愛いMCが好評。バスケットボールとダンスが得意。
DJ ACE / DJエース
ヒップホップと共に育ちB-BOYスタイルを持つ。ウエスト・コーストをこよなく愛しE-40、スヌープ・ドッグ、アイス・キューブなどを尊敬してやまない。ヒップホップだけでなくR&B、レゲエ…などのオール・スタイルの音楽を独自の世界観で取り込みミックスしていく。クラブ・シーンでは最新のヒット・チューンだけでなくオールド・スクール等、時代を越えたミックスで楽しませてくれる。
吉岡正晴 (Special Panelist)
音楽評論家、音楽ジャーナリスト、翻訳家、DJ。アメリカのソウル、R&B、ブラック・ミュージック、ダンス・ミュージックを得意とする。ソウル・ミュージックの情報を提供するウェブ「ソウル・サーチン」を運営。マイケル関連の代表的な翻訳本「マイケル・ジャクソン全記録」、「マイ・フ レンド・マイケル」が絶讃発売中!
都合により急遽出演者が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
マイケルファンならお馴染の皆さんがこのイベントをサポートしてくれています!
Special Thanks To
ウルトラのママ (mixi)
SAE JACKSON (Ameblo)
JJ (Ameblo)『Michael Jacksonを語らせて!』
『Michael Jackson’s MOONWALKER』
マイケルやも (Facebook)「マイケルやも」で検索!
まりにん (Facebook)
吉岡正晴 (Blog) 『吉岡正晴のソウル・サーチン / マイケル・ジャクソン関連』
(敬称略 / 50音順)
会場詳細:duo music exchange
住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-14-8 O-EASTビル1F
電話 03-5459-8716 (12:00~19:00)
HP http://www.duomusicexchange.com/
渋谷駅ハチ公口より徒歩10分。SHIBUYA-109の左横『道玄坂』を直進。 右側角のセブンイレブンを右折、コンビニエンスストア「ローソン」正面のビル1F。
ANNOUNCEMENT>Thank You Michael Jackson Event
コメント