☆マイケル・ジャクソン『バッド25』スパイク・リー・ドキュメンタリー放送
2012年11月26日 音楽☆マイケル・ジャクソン『バッド25』スパイク・リー・ドキュメンタリー放送
【Spike Lee’s BAD 25 Now Released】
放送。
スパイク・リーが監督したマイケル・ジャクソンのアルバム『バッド(BAD)』について詳しく掘り起こすドキュメンタリー『BAD 25』が全米で2012年11月22日夜(日本時間23日午前)放送された。
その本編(約64分)がネットにアップされた。放送枠は90分だったが、ここでは64分になっているので、少し短縮されているか、CM枠が多かったのかもしれない。
下記にアクセスし、Continue To Video をクリック。
http://vidbull.com/ws2ydym5449u
内容は、『バッド』のみにフォーカスして多くの関係者にインタヴューしている。クインシーやマイケル本人のインタヴューは、1987年当時に撮影されたもの。当時撮影されお蔵入りになっていたものを掘り起こした。
スパイク・リーの監督ぶりはさすがだ。
おもしろい逸話もたくさんでてきた。
マイケルの「シャモーン」が、メイヴィス・ステイプル(ステイプル・シンガーズ)の大ヒット「アイル・テイク・ユー・ゼア」が歌っていたものが出所ではないか、という指摘や、「スムース・クリミナル」の「アニー」って誰だとみんなが疑問に思っていたがその謎の答えなど。
インタヴュー時、あるいは撮影時の日時・場所がしっかり表記されているところもスパイク・リーらしい。ドキュメンタリーの基本だ。
「バッド」の制作秘話は一番長くフィーチャーされていた。このストーリーの元になったニューヨーク・マガジンに書かれたエドモンド・ペリーの死についても当時のニュース映像まで使って描かれていた。
また、元シャラマーのジェフリー・ダニエルズが「バッド」や「スムース・クリミナル」などでかなりの部分で振り付けをてがけていたことがプライヴェート・フィルムやインタヴューから窺えた。あんなにジェフリーがかかわっていたとは。あのインタヴューはどこで撮ったのだろう。ジェフリーはずっと大阪、札幌などに住んでいたが、今はアメリカ在住なのだろうか。
「マン・イン・ザ・ミラー」を作ったサイーダ・ギャレットがその曲を生み出したエピソードなどはすでに出ていたが、本人の口から話されるとやはり臨場感がある。
『バッド』のアルバムだけでこれだけのものができるのだから、スパイク・リーにはマイケル・ジャクソンそのもの長編も作って欲しいと思う。
このドキュメンタリーは一足先にいくつかの映画祭で公開され、さらに2012年10月末にロスアンジェルスの映画館などで約1週間一般公開された。これは翌年のアカデミー賞のノミネート資格を得るため。11月22日に放送され、その後エクストラ映像も含めたDVDがリリースされる予定になっているという。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008CQCAL6/soulsearchiho-22/ref=nosim/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008CQCAH0/soulsearchiho-22/ref=nosim/
MICHAEL JACKSON>Spike Lee BAD 25]
【Spike Lee’s BAD 25 Now Released】
放送。
スパイク・リーが監督したマイケル・ジャクソンのアルバム『バッド(BAD)』について詳しく掘り起こすドキュメンタリー『BAD 25』が全米で2012年11月22日夜(日本時間23日午前)放送された。
その本編(約64分)がネットにアップされた。放送枠は90分だったが、ここでは64分になっているので、少し短縮されているか、CM枠が多かったのかもしれない。
下記にアクセスし、Continue To Video をクリック。
http://vidbull.com/ws2ydym5449u
内容は、『バッド』のみにフォーカスして多くの関係者にインタヴューしている。クインシーやマイケル本人のインタヴューは、1987年当時に撮影されたもの。当時撮影されお蔵入りになっていたものを掘り起こした。
スパイク・リーの監督ぶりはさすがだ。
おもしろい逸話もたくさんでてきた。
マイケルの「シャモーン」が、メイヴィス・ステイプル(ステイプル・シンガーズ)の大ヒット「アイル・テイク・ユー・ゼア」が歌っていたものが出所ではないか、という指摘や、「スムース・クリミナル」の「アニー」って誰だとみんなが疑問に思っていたがその謎の答えなど。
インタヴュー時、あるいは撮影時の日時・場所がしっかり表記されているところもスパイク・リーらしい。ドキュメンタリーの基本だ。
「バッド」の制作秘話は一番長くフィーチャーされていた。このストーリーの元になったニューヨーク・マガジンに書かれたエドモンド・ペリーの死についても当時のニュース映像まで使って描かれていた。
また、元シャラマーのジェフリー・ダニエルズが「バッド」や「スムース・クリミナル」などでかなりの部分で振り付けをてがけていたことがプライヴェート・フィルムやインタヴューから窺えた。あんなにジェフリーがかかわっていたとは。あのインタヴューはどこで撮ったのだろう。ジェフリーはずっと大阪、札幌などに住んでいたが、今はアメリカ在住なのだろうか。
「マン・イン・ザ・ミラー」を作ったサイーダ・ギャレットがその曲を生み出したエピソードなどはすでに出ていたが、本人の口から話されるとやはり臨場感がある。
『バッド』のアルバムだけでこれだけのものができるのだから、スパイク・リーにはマイケル・ジャクソンそのもの長編も作って欲しいと思う。
このドキュメンタリーは一足先にいくつかの映画祭で公開され、さらに2012年10月末にロスアンジェルスの映画館などで約1週間一般公開された。これは翌年のアカデミー賞のノミネート資格を得るため。11月22日に放送され、その後エクストラ映像も含めたDVDがリリースされる予定になっているという。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008CQCAL6/soulsearchiho-22/ref=nosim/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008CQCAH0/soulsearchiho-22/ref=nosim/
MICHAEL JACKSON>Spike Lee BAD 25]
コメント