速報 ● ボビー・スミス(スピナーズ・リード・シンガー)76歳で死去
2013年3月18日 音楽●ボビー・スミス(スピナーズ・リード・シンガー)76歳で死去
【Bobby Smith Dies At 76】
訃報。
デトロイトの高校時代の同級生で結成したR&Bヴォーカル・グループ、スピナーズのリード・シンガーだったボビー・スミスが2013年3月16日、デトロイトで死去した。76歳。ニューヨークのブラック専門放送局WBLSやデトロイトのMix92.3局が報じた。ボビー・スミスのスペルは Bobby Smith, Bobbie Smith どちらもある。
スピナーズの主要メンバーでは、ビリー・ヘンダーソン(1939年8月9日生まれ)が2007年2月2日、パーヴィス・ジャクソン(1938年5月17日生まれ)が2008年8月18日、フィリッペ・ウィン(1941年4月3日生まれ)が1984年7月14日、43歳で死去している。オリジナル・メンバーでは、ヘンリー・ファンブロー(1938年5月10日生まれ)が健在だ。
スピナーズはデトロイトのグループで当初モータウンで「イッツ・ア・シェーム」などをヒットさせたが、その後1972年にアトランティックに移籍。フィラデルフィアでトム・ベルのプロデュースのもと「アイル・ビー・アラウンド」「クド・イット・ビー・アイム・フォーリング・イン・ラヴ」などの「フィラデルフィア・ソウル」で大ヒットを多数放った。
(詳細はのちほど)
Spinners - I’ll Be Around
軽快にリードを取るのがボビー・スミス
http://youtu.be/AMVSiLfJdmw
The spinners - could it be i’m falling in love
http://youtu.be/7DbcOUEgHso
GAMES PEOPLE PLAY (they just cant stop it) by Spinners.mpeg
(メンバー自己紹介あり)
http://youtu.be/Q7oZJkH8zgc
フィリッペのヴォーカルはソフトで甘い感じだが、ボビーはパンチのあるソウルフルな歌声で対照的。
■過去関連記事
November 10, 2006
The World Of Linda Creed: Portrays The Blackness
【リンダ・クリードの描くブラックの世界】
スピナーズの「ゲットー・チャイルド」の訳詞
http://blog.soulsearchin.com/archives/2006_11_10.html
2003/01/18 (Sat)
Games People Play
バーバーショップ。
スピナーズの「ゲームス・ピープル・プレイ」における「12:45」と歌うパーヴィスについて
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200301/diary20030118.html
■テレビ番組『アンサング』~スピナーズ (TV-Oneのドキュメンタリー、スピナーズの回、約40分)
http://www.dailymotion.com/video/xv6rhf_unsung-documentary-the-spinners-generation-soul-disco-funk_music
Unsung (Documentary) - The Spinners... 投稿者 GENERATIONDISCOFUNK
OBITUARY>Smith, Bobby (April 10, 1936 – March 16, 2013 – 76 year old)
■スピナーズ・アトランティック時代作品、5枚はいって2637円(輸入盤) (1枚あたり500円強、これは安い)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003097BAK/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■2013年3月20日、日本盤1枚・1000円でリリース
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AY1NW3W/soulsearchiho-22/ref=nosim/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008PVD9PO/soulsearchiho-22/ref=nosim/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008PVD98G/soulsearchiho-22/ref=nosim/
【Bobby Smith Dies At 76】
訃報。
デトロイトの高校時代の同級生で結成したR&Bヴォーカル・グループ、スピナーズのリード・シンガーだったボビー・スミスが2013年3月16日、デトロイトで死去した。76歳。ニューヨークのブラック専門放送局WBLSやデトロイトのMix92.3局が報じた。ボビー・スミスのスペルは Bobby Smith, Bobbie Smith どちらもある。
スピナーズの主要メンバーでは、ビリー・ヘンダーソン(1939年8月9日生まれ)が2007年2月2日、パーヴィス・ジャクソン(1938年5月17日生まれ)が2008年8月18日、フィリッペ・ウィン(1941年4月3日生まれ)が1984年7月14日、43歳で死去している。オリジナル・メンバーでは、ヘンリー・ファンブロー(1938年5月10日生まれ)が健在だ。
スピナーズはデトロイトのグループで当初モータウンで「イッツ・ア・シェーム」などをヒットさせたが、その後1972年にアトランティックに移籍。フィラデルフィアでトム・ベルのプロデュースのもと「アイル・ビー・アラウンド」「クド・イット・ビー・アイム・フォーリング・イン・ラヴ」などの「フィラデルフィア・ソウル」で大ヒットを多数放った。
(詳細はのちほど)
Spinners - I’ll Be Around
軽快にリードを取るのがボビー・スミス
http://youtu.be/AMVSiLfJdmw
The spinners - could it be i’m falling in love
http://youtu.be/7DbcOUEgHso
GAMES PEOPLE PLAY (they just cant stop it) by Spinners.mpeg
(メンバー自己紹介あり)
http://youtu.be/Q7oZJkH8zgc
フィリッペのヴォーカルはソフトで甘い感じだが、ボビーはパンチのあるソウルフルな歌声で対照的。
■過去関連記事
November 10, 2006
The World Of Linda Creed: Portrays The Blackness
【リンダ・クリードの描くブラックの世界】
スピナーズの「ゲットー・チャイルド」の訳詞
http://blog.soulsearchin.com/archives/2006_11_10.html
2003/01/18 (Sat)
Games People Play
バーバーショップ。
スピナーズの「ゲームス・ピープル・プレイ」における「12:45」と歌うパーヴィスについて
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200301/diary20030118.html
■テレビ番組『アンサング』~スピナーズ (TV-Oneのドキュメンタリー、スピナーズの回、約40分)
http://www.dailymotion.com/video/xv6rhf_unsung-documentary-the-spinners-generation-soul-disco-funk_music
Unsung (Documentary) - The Spinners... 投稿者 GENERATIONDISCOFUNK
OBITUARY>Smith, Bobby (April 10, 1936 – March 16, 2013 – 76 year old)
■スピナーズ・アトランティック時代作品、5枚はいって2637円(輸入盤) (1枚あたり500円強、これは安い)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003097BAK/soulsearchiho-22/ref=nosim/
■2013年3月20日、日本盤1枚・1000円でリリース
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AY1NW3W/soulsearchiho-22/ref=nosim/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008PVD9PO/soulsearchiho-22/ref=nosim/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008PVD98G/soulsearchiho-22/ref=nosim/
コメント