◎★『イモータル ~ シルク・ドゥ・ソレイユ』を見て
2013年5月11日 音楽◎★『イモータル ~ シルク・ドゥ・ソレイユ』を見て
【Immortal : Cirque Du Soleil】
三次元。
宙に舞うアクロバット(アクロバティックな動きを見せるアスリート)たち、様々な衣装に身を包むダンサーたち。実際にライヴ音楽を聴かせるミュージシャンたち。もしマイケル・ジャクソンが生きていて、シルクと手を組みエンタテインメント・ショーを企画したら、おそらくこんな形になったのではないか。そんな風に思えるショーだ。
いくつか気づいたことを。
第二部「ビート・イット」のところでシルク組が上下にジャンプするところがあったが、ずいぶん、上に跳ねるなあと思ったら、床に特別なシートを敷いていた。たぶん、跳ね易いシートなのだろう。シートは彼らが跳躍するところでも使われていたので、きっとあの激しいジャンプの衝撃を和らげるのだと思う。
「キャン・ユー・フィール・イット」のあたりからはアリーナ席の観客は立ち上がっていた。
二部冒頭の「アイ・ジャスト・キャント・ストップ・ラヴィング・ユー」のアクロバット二人によるエアリアル・ダンス(空中ダンス)は、本当に美しい。たぶん、演目の一部はいわゆる宙吊りのロープを女性のほうがはずしていた。あれ、万一手がすべったら大変なことになるのではないか。まさにその意味で命がけのパフォーマンスだ。
何台ものLEDスクリーンを使用した映像と実際の肉体のコラボレーションは見事としかいいようがない。このショーの秒単位の設計図ってどうなってるんだろう。
普通の演劇だったら台本にト書きがあって、たぶんそれを読めば分る人はイメージできるんだろうが、このような『イモータル』の台本というか進行台本はいったいどうなっているのか。
演じる側も三次元の脳を持っていないとできない。
奥のメインステージと手前の円形ステージ。そこをつなぐ花道。さらに大胆に宙を舞う空間を使用。観客はどこを見ればいいのかわからなくなるほど、見所満載だ。
たぶんここまで秒単位で作りこんでいると生身のミュージシャンでなく録音されたトラックのほうがやり易いのではないかと思うが、それを実際にリアル・ミュージシャンでやっているところが、このシルクのすごいところだ。
若干、会場が大きすぎで、音が少し物足りない部分もあるが、これだけのスケールで目を楽しませてくれれば文句はない。
一瞬たりともステージ周辺から目が離せない究極の「3次元のローラーコースター・エンタテインメント」だ。
~~~
公演はさいたまの後、横浜、名古屋、福岡、大阪と続く。最終は6月16日(日)大阪。
■ オフィシャル・サイト
http://fujitvdirect.pia.jp/pc/sp/mj.jsp
【お問合せ】インフォメーションデスク 0570-02-2002(全日10:00~18:00/オペレーター対応)
5月9日(木)~12日(日)6公演さいたまスーパー・アリーナ、
5月16日~19日6公演 横浜アリーナ、
5月23日~26日6公演 名古屋ガイシホール、
5月30日~6月2日6公演 福岡マリンメッセ、
6月6日~12日12公演 大阪城ホール
計36公演。チケット25000円~6000円。いずれも木曜から日曜の公演で土日は2公演。
■マイケル・ジャクソン~シルク・ドゥ・ソレイユ~『イモータル』ブログ・エントリー~
2010年11月08日(月)
マイケル・ジャクソンの「シルクド・ソレイユ」2011年10月から
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10700035851.html
シルクについての第一報
2011年10月04日(火)
マイケル・ジャクソン~シルク・ド・ソレイユのショーモントリオールから始まる
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11037189225.html
2011年10月05日(水)
サウンドトラック盤『イモータル』2種類で発売~ケヴィン・アンテューンズが音楽デザイナー
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11037930579.html
2011年10月28日(金)
物故者(デッド・セレブ)長者番付2011~マイケル・ジャクソン2年連続1位
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11060239931.html
■メンバー
ミュージシャン=
Darrell Smith ダレル・スミス Keyboard, Musical Director
Don Boyette ドン・ボイエット Bass
Desiree Bassett デズリー・バセット リード・ギター
Jon Myron Clark ジョン・マイロン・クラーク Rhythm Guitar
Taku Hirano タク・ヒラノ パーカッション
Michael Ghegan マイケル・ギーガン Sax
Kevon Karim Harrold ケヴォン・カリン・ハロルド Trumpet
Tina Guo ティナ・ゴウ Cello
Fred White フレッド・ホワイト Background Vocal
Stephanie “Stevvi” Alexander ステファニー・スティーヴィー・アレキサンダー Background Vocal
(急遽・体調不良のため不参加) Jonathan Moffett ジョナサン・モフェット Drums
ダンサーズ=Dancers
Mansour Abdessadok マンスール・アブデサドキ
Pon Arnold ポン・アーノルド
Michael John Cameron マイケル・ジョン・キャメロン
Tina Cannon ティナ・キャノン
Khalid Freeman ハリッド・フリーマン
Speedy Gwandalez スピーディー・グワダレス
Loukas Kosmidis “Leeco” ルカ・コスミディス・“リーコ”
Shondra Leigh ソンドラ・レイ
Davi Lorenzo ダビ・ロレンソ
Cameron McKinlay キャメロン・マッキンレイ
Leo Moctezuma レオ・モクテスマ
Giulia Piolanti ジュリア・ピオランティ
Christine Joy Alpuerto Ritter クリスティン・ジョイ・アルプエルト・リッター
Gianinni Semedo Moreira ジャンニーニ・セメド・モレイラ
Jean Sok “B Boy Hurth”ジャン・ソク“ビーボーイ・オート”
Rita Spider リタ・スパイダー
Tammy To タミー・トー
Levan Torchinava レヴァン・トルチナヴァ
Tujimoto Kazuhiko 辻本和彦
Joseph Wiggan ジョセフ・ウィガン
Josette Wiggan ジョゼット・ウィガン
アクロバッツ=Acrobats
Felix Cane フェリックス・ケーン
Vincent Deplanche ヴィンセント・ドゥブランシェ
Christian Detraz クリスチャン・ドゥトラ
Stephane Detraz ステファン・ドゥトラ
Harvey “Moon” Donnelly ハーヴィー・“ムーン”・ドネリー
Baasansuren Enkhbaatar バーサンスレン・エンクバータル
Terrance Harrison テレンス・ハリソン (バブルス役)
Luba Kazantseva ルバ・カザンツェバ
Noro Kodai 野呂昂大
Josh Rasile ジョシュ・ラシェ
Suzuki Daisuke 鈴木大輔
Takahashi Yuta 高橋雄太
Tamura Mitsuhiro 田村允宏
Tanimoto Tatsuya 谷本竜也
Tonosaki Narihito 外崎成仁
Loic Weissbrodt ロイック・ワイスブロッド
Igor Zaripov イゴール・ザリポフ
■セットリスト
Setlist: Cirque Du Soleil : Michael Jackson’s Immortal
Act 1
show started 19:12
01. Opening Megamix
02. Dirty Diana
03. Get On The Floor
04. P.Y.T. (Pretty Young Thing)
05. Heartbreaker
06. The Way You Make Me Feel
07. You Rock My World
08. Unbreakable
09. Blood on the Dance Floor
10. Baby Be Mine
11. Rock with You
12. Lovely One
13. Burn This Disco Out
14. Workin’ Day and Night
15. The Immortal Intro (Video Interlude)
16. Childhood
17. Wanna Be Startin’ Somethin’
18. Shake Your Body (Down to the Ground)
19. Dancing Machine (samples Blame It On 20. The Boogie, features the guitar intro from Why You Wanna Trip on Me)
21. Ben
22. Cello Solo Interlude (provides transition into This Place Hotel)
23. Gangster Medley
24. Heartbreak Hotel
25. Smooth Criminal
26. Dangerous (samples In the Closet)
27. Mime Segment: Another Part Of Me (samples (I Like) The Way You Love Me, Stranger in Moscow, Speed Demon, Hollywood Tonight, and This Is It)
28. The Jackson 5 Medley : I Want You Back - ABC - The Love You Save - Human Nature (intro samples Speechless) –
29. Scary Story Medley : Is It Scary- Threatened (samples Monster, Ghosts, and Somebody’s Watching Me)
30. Thriller
performance ended 20:03
(30 minutes break)
Act 2
performance started 20:25
01. You Are Not Alone / I Just Can’t Stop Loving You (samples its Spanish version, "Todo Mi Amor Eres Tu")
02. Beat It / Jam (samples State of Shock and Bad)
03. Earth Song (beginning features the poem Planet Earth)
04. Scream (ending samples Little Susie)
05. Gone Too Soon (performed only on certain shows)
06. They Don’t Care About Us (samples Scream)
07. Will You Be There (beginning samples Heal the World)
08. I’ll Be There Video Interlude
09. Immortal Megamix
10. Can You Feel It
11. Don’t Stop ’til You Get Enough
12. Billie Jean
13. Black or White (samples Can You Feel It)
14. Man In The Mirror
15. Exiting Music: Remember the Time / Bad
show ended 21:23
(2013年5月9日木曜、さいたまスーパー・アリーナ、シルク・ドゥ・ソレイユ・マイケル・ジャクソン・イモータル・ライヴ)
ENT>MUSIC>LIVE>
■予習用CD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005SUI4O6/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
■輸入盤
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005R4255C/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005SUI4ZU/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
MICHAEL JACKSON>Cirque du Soleil Tour
【Immortal : Cirque Du Soleil】
三次元。
宙に舞うアクロバット(アクロバティックな動きを見せるアスリート)たち、様々な衣装に身を包むダンサーたち。実際にライヴ音楽を聴かせるミュージシャンたち。もしマイケル・ジャクソンが生きていて、シルクと手を組みエンタテインメント・ショーを企画したら、おそらくこんな形になったのではないか。そんな風に思えるショーだ。
いくつか気づいたことを。
第二部「ビート・イット」のところでシルク組が上下にジャンプするところがあったが、ずいぶん、上に跳ねるなあと思ったら、床に特別なシートを敷いていた。たぶん、跳ね易いシートなのだろう。シートは彼らが跳躍するところでも使われていたので、きっとあの激しいジャンプの衝撃を和らげるのだと思う。
「キャン・ユー・フィール・イット」のあたりからはアリーナ席の観客は立ち上がっていた。
二部冒頭の「アイ・ジャスト・キャント・ストップ・ラヴィング・ユー」のアクロバット二人によるエアリアル・ダンス(空中ダンス)は、本当に美しい。たぶん、演目の一部はいわゆる宙吊りのロープを女性のほうがはずしていた。あれ、万一手がすべったら大変なことになるのではないか。まさにその意味で命がけのパフォーマンスだ。
何台ものLEDスクリーンを使用した映像と実際の肉体のコラボレーションは見事としかいいようがない。このショーの秒単位の設計図ってどうなってるんだろう。
普通の演劇だったら台本にト書きがあって、たぶんそれを読めば分る人はイメージできるんだろうが、このような『イモータル』の台本というか進行台本はいったいどうなっているのか。
演じる側も三次元の脳を持っていないとできない。
奥のメインステージと手前の円形ステージ。そこをつなぐ花道。さらに大胆に宙を舞う空間を使用。観客はどこを見ればいいのかわからなくなるほど、見所満載だ。
たぶんここまで秒単位で作りこんでいると生身のミュージシャンでなく録音されたトラックのほうがやり易いのではないかと思うが、それを実際にリアル・ミュージシャンでやっているところが、このシルクのすごいところだ。
若干、会場が大きすぎで、音が少し物足りない部分もあるが、これだけのスケールで目を楽しませてくれれば文句はない。
一瞬たりともステージ周辺から目が離せない究極の「3次元のローラーコースター・エンタテインメント」だ。
~~~
公演はさいたまの後、横浜、名古屋、福岡、大阪と続く。最終は6月16日(日)大阪。
■ オフィシャル・サイト
http://fujitvdirect.pia.jp/pc/sp/mj.jsp
【お問合せ】インフォメーションデスク 0570-02-2002(全日10:00~18:00/オペレーター対応)
5月9日(木)~12日(日)6公演さいたまスーパー・アリーナ、
5月16日~19日6公演 横浜アリーナ、
5月23日~26日6公演 名古屋ガイシホール、
5月30日~6月2日6公演 福岡マリンメッセ、
6月6日~12日12公演 大阪城ホール
計36公演。チケット25000円~6000円。いずれも木曜から日曜の公演で土日は2公演。
■マイケル・ジャクソン~シルク・ドゥ・ソレイユ~『イモータル』ブログ・エントリー~
2010年11月08日(月)
マイケル・ジャクソンの「シルクド・ソレイユ」2011年10月から
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10700035851.html
シルクについての第一報
2011年10月04日(火)
マイケル・ジャクソン~シルク・ド・ソレイユのショーモントリオールから始まる
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11037189225.html
2011年10月05日(水)
サウンドトラック盤『イモータル』2種類で発売~ケヴィン・アンテューンズが音楽デザイナー
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11037930579.html
2011年10月28日(金)
物故者(デッド・セレブ)長者番付2011~マイケル・ジャクソン2年連続1位
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11060239931.html
■メンバー
ミュージシャン=
Darrell Smith ダレル・スミス Keyboard, Musical Director
Don Boyette ドン・ボイエット Bass
Desiree Bassett デズリー・バセット リード・ギター
Jon Myron Clark ジョン・マイロン・クラーク Rhythm Guitar
Taku Hirano タク・ヒラノ パーカッション
Michael Ghegan マイケル・ギーガン Sax
Kevon Karim Harrold ケヴォン・カリン・ハロルド Trumpet
Tina Guo ティナ・ゴウ Cello
Fred White フレッド・ホワイト Background Vocal
Stephanie “Stevvi” Alexander ステファニー・スティーヴィー・アレキサンダー Background Vocal
(急遽・体調不良のため不参加) Jonathan Moffett ジョナサン・モフェット Drums
ダンサーズ=Dancers
Mansour Abdessadok マンスール・アブデサドキ
Pon Arnold ポン・アーノルド
Michael John Cameron マイケル・ジョン・キャメロン
Tina Cannon ティナ・キャノン
Khalid Freeman ハリッド・フリーマン
Speedy Gwandalez スピーディー・グワダレス
Loukas Kosmidis “Leeco” ルカ・コスミディス・“リーコ”
Shondra Leigh ソンドラ・レイ
Davi Lorenzo ダビ・ロレンソ
Cameron McKinlay キャメロン・マッキンレイ
Leo Moctezuma レオ・モクテスマ
Giulia Piolanti ジュリア・ピオランティ
Christine Joy Alpuerto Ritter クリスティン・ジョイ・アルプエルト・リッター
Gianinni Semedo Moreira ジャンニーニ・セメド・モレイラ
Jean Sok “B Boy Hurth”ジャン・ソク“ビーボーイ・オート”
Rita Spider リタ・スパイダー
Tammy To タミー・トー
Levan Torchinava レヴァン・トルチナヴァ
Tujimoto Kazuhiko 辻本和彦
Joseph Wiggan ジョセフ・ウィガン
Josette Wiggan ジョゼット・ウィガン
アクロバッツ=Acrobats
Felix Cane フェリックス・ケーン
Vincent Deplanche ヴィンセント・ドゥブランシェ
Christian Detraz クリスチャン・ドゥトラ
Stephane Detraz ステファン・ドゥトラ
Harvey “Moon” Donnelly ハーヴィー・“ムーン”・ドネリー
Baasansuren Enkhbaatar バーサンスレン・エンクバータル
Terrance Harrison テレンス・ハリソン (バブルス役)
Luba Kazantseva ルバ・カザンツェバ
Noro Kodai 野呂昂大
Josh Rasile ジョシュ・ラシェ
Suzuki Daisuke 鈴木大輔
Takahashi Yuta 高橋雄太
Tamura Mitsuhiro 田村允宏
Tanimoto Tatsuya 谷本竜也
Tonosaki Narihito 外崎成仁
Loic Weissbrodt ロイック・ワイスブロッド
Igor Zaripov イゴール・ザリポフ
■セットリスト
Setlist: Cirque Du Soleil : Michael Jackson’s Immortal
Act 1
show started 19:12
01. Opening Megamix
02. Dirty Diana
03. Get On The Floor
04. P.Y.T. (Pretty Young Thing)
05. Heartbreaker
06. The Way You Make Me Feel
07. You Rock My World
08. Unbreakable
09. Blood on the Dance Floor
10. Baby Be Mine
11. Rock with You
12. Lovely One
13. Burn This Disco Out
14. Workin’ Day and Night
15. The Immortal Intro (Video Interlude)
16. Childhood
17. Wanna Be Startin’ Somethin’
18. Shake Your Body (Down to the Ground)
19. Dancing Machine (samples Blame It On 20. The Boogie, features the guitar intro from Why You Wanna Trip on Me)
21. Ben
22. Cello Solo Interlude (provides transition into This Place Hotel)
23. Gangster Medley
24. Heartbreak Hotel
25. Smooth Criminal
26. Dangerous (samples In the Closet)
27. Mime Segment: Another Part Of Me (samples (I Like) The Way You Love Me, Stranger in Moscow, Speed Demon, Hollywood Tonight, and This Is It)
28. The Jackson 5 Medley : I Want You Back - ABC - The Love You Save - Human Nature (intro samples Speechless) –
29. Scary Story Medley : Is It Scary- Threatened (samples Monster, Ghosts, and Somebody’s Watching Me)
30. Thriller
performance ended 20:03
(30 minutes break)
Act 2
performance started 20:25
01. You Are Not Alone / I Just Can’t Stop Loving You (samples its Spanish version, "Todo Mi Amor Eres Tu")
02. Beat It / Jam (samples State of Shock and Bad)
03. Earth Song (beginning features the poem Planet Earth)
04. Scream (ending samples Little Susie)
05. Gone Too Soon (performed only on certain shows)
06. They Don’t Care About Us (samples Scream)
07. Will You Be There (beginning samples Heal the World)
08. I’ll Be There Video Interlude
09. Immortal Megamix
10. Can You Feel It
11. Don’t Stop ’til You Get Enough
12. Billie Jean
13. Black or White (samples Can You Feel It)
14. Man In The Mirror
15. Exiting Music: Remember the Time / Bad
show ended 21:23
(2013年5月9日木曜、さいたまスーパー・アリーナ、シルク・ドゥ・ソレイユ・マイケル・ジャクソン・イモータル・ライヴ)
ENT>MUSIC>LIVE>
■予習用CD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005SUI4O6/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
■輸入盤
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005R4255C/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005SUI4ZU/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
MICHAEL JACKSON>Cirque du Soleil Tour
コメント