■来週の『ビッグ・スペシャル』ゲストDJは矢島正明さん (昨日からのつづき)

【The Mr. Narrator: Will Be On Next Big Special】

声優。

5月16日(木)JFN系列で放送された『ビッグ・スペシャル~ハッピー・バースデイ・ジャネット・ジャクソン』が始まる前にスタッフの方と雑談をしていたのですが、来週の同じ時間帯の担当が、なんと声優の矢島正明さんということで、えらく話が盛り上がりました。

矢島さんといえば、さまざまな外国映画の吹き替えやナレーション、CMなどでおなじみの声優界の大御所。僕も大ファンです。『0011ナポレオン・ソロ』のロバート・ヴォーン、『スタートレック』のカーク艦長、CMでは「鷲のマークの大正製薬!」とか、代表作もたくさんあります。

で、僕が一番好きなのが連続テレビドラマ「逃亡者」の冒頭とエンディングのナレーション。ナレーションはこうです。

「リチャード・キンブル、職業医師。

正しかるべき正義も時としてめしいる事がある。
彼は身に覚えのない妻殺しの罪で死刑を宣告され、 護送の途中、列車事故にあって辛くも脱走した。

孤独と絶望の逃亡生活が始まる…

髪の色を変え、重労働に耐えながら、
犯行現場から走り去った片腕の男を捜し求める。

彼は逃げる。
執拗なジェラード警部の追跡をかわしながら、
現在を、今夜を、そして明日を生きるために…」

そして、いまや、なんでもユーチューブにある。

逃亡者 The Fugitive オープニング
http://youtu.be/vt8nigElu5c



昭和40年代のことなんですが、土曜日の夜8時から放送されていました。

それからまもなく深夜放送で矢島さんの声が流れているのを知ります。TBSで放送されていた『パック・イン・ミュージック』で、これも確か土曜日でした。

『ビッグ・スペシャル』担当の牛窪さんも矢島さんとは40年来のおつきあいとか。牛窪さんによると、矢島さんと最近打ち合わせでお話したところ、「最近はタメがなくなった」とこぼされていたそうです。しかし、それはかなりプロフェッショナルな話で、発声するとき、口の中に空気を一瞬ためてそれを吐き出ようにして声をしっかりと出すそうなのですが、そのタメが以前と比べて弱くなった、ということらしいのです。たぶん、発声のプロ中のプロの方の技術上のお話なのでしょう。我々素人はたぶん、そのタメのあるなしは、聴いたところでわからないと思われます。しかし、それを自分自身でわかっていらっしゃるところがすごい。

矢島正明さん、DJとして、来週(2013年5月22日水曜深夜25時~28時)木曜午前1時~4時、生放送でJFN全国ネットでオンエアされる『ビッグ・スペシャル』に登場です。

■ テレビ・ドラマ『逃亡者』

June 29, 2006
The Fugitive: One Of My Favorite TV Series
【『逃亡者』は大好きなテレビドラマ】
http://blog.soulsearchin.com/archives/001108.html

■いまやDVDボックスに

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003NICFX6/soulsearchiho-22/ref=nosim/"

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003TRK998/soulsearchiho-22/ref=nosim/"

RADIO>Big Special>Yajiama, Masaaki

コメント