■レデシーの誕生日

【Ledisi’s Birthday】

誕生日。

今週の「ソウル・サーチン・レイディオ」は7月9日の放送だった。そこでいつもどおり7月9日の誕生日のソウル・アーティストをピックアップして選曲もすませていた。一人はグウェン・ガスリー、もうひとり、レデシー。メモにはレデシー7月9日とあったのだが、年が書いてなかったのスタジオで一応ウィキに行って確認すると、なんと誕生日は1972年の3月28日とある。あれ、おかしいな。7月9日だったはずだが。

もう本番は始まっていた。レデシーのサイトなどに行っても誕生日がない。フェースブックのレデシーのファンサイトに行ったが、誕生日はなかった。いちおうタイムラインをずっとさかのぼる(これがけっこうめんどくさい)と3月28日のところに「私の誕生日」とあった。これで、誕生日は3月28日で間違いないので、レデシーの選曲はおろすことに。別曲に急遽差し替えたのはいいのだが、なぜ7月9日とメモが残っていたのか。

そこで翌日、ウィキを改めて検証した。

すると、彼女の誕生日はウィキでもしばらく前まで7月9日(1978年)とされていたことがわかった。編集履歴をさかのぼると、なんとつい一月ほど前の2013年6月4日に、1978年7月9日から1972年3月28日に変更されていたのだ。

たぶんずっとこの最初の情報が流布されていたのだろうが、この7月9日説はどこから来ていたのだろう。まあ、とりあえず、ギリギリセーフという感じでことなきを得たのだが、思わぬ発見であった。

レデシー曲でかけようと思っていた曲は、日本人ピアニスト、サヤの2003年のアルバム『デスティネーション・ファーアウェイ』(輸入盤のみ)収録の「アンティル・ウィ・ミート・アゲイン」という曲。サヤが書いて、その後、ネヴィル・ブラザーズが1999年のアルバム『ヴァレンス・ストリート』で録音した曲。レデシーがしっとりとした歌を歌っている。ちなみに、ここには山岸潤史、ブラクストン・ブラザースも参加している。このアルバム、さらに一枚前のデビュー作『シンプル・ポエム』も当時はよく聞いた。最近しばらく会っていないが、どうしてるのだろうか。

■SAYA Destination Faraway (1997年録音、1999年リリース)
(と思ってアマゾンで見ると、廃盤でなんと中古に3万円!? そんなあばかな)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000NVIF1W/soulsearchiho-22/ref=nosim/"


と思ったら、このサイトではまだ定価で売っているかも

http://www.jazzpage.net/saya/cd_destination.html

と思ったら、このサイトもなくなってますね。

こちらは、デビュー作『シンプル・ポエム』(輸入盤)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001BBPSE0/soulsearchiho-22/ref=nosim/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CZ0T1I/soulsearchiho-22/ref=nosim/"


RADIO>Soul Searchin Radio>#015

コメント