◎ソウル・サーチン Vol.Q:ご来場感謝

【Thanks For Joining Soul Searchin: Quincy Jones Tribute】

多入り満員。

「ソウル・サーチン:トリビュート・トゥ・クインシー・ジョーンズ」が、2月3日、4日、目黒のブルース・アレイで無事終了した。両日とも密度の濃いライヴとトークを繰り広げられた。ご来場いただいた方、ありがとうございます。シャカ・カーンをキャンセルしていらっしゃったファンの方、Uストリームやツイッター、フェイスブックを見て会場にいらした方、ありがとうございます。残念ながらいらっしゃれなかった方、ぜひ次回はおはこびください。

初日は、友人のヘルプを得て、急遽Uストリームの生中継を敢行することができた。またその経緯などはゆっくり書くとして、現在ライヴ部分がアーカイブで見られるので、ぜひ昨日来られなかったはごらんください。

いくつか初日後にきいた感想。

「ヨシオカさん、素晴らしいショーだ。もっとやって、毎月とか。これは番組にできないの?」(DJカマサミ・コングさん)

「クオリティー高いねえ。日本にもこんなミュージシャンたちがいるんですね。驚いた。次回も必ず来る」(今回初めてソウル・サーチンを見たライヴ・ゴーアーSさん)

「ワンダフル・ショー!」(ゲイリー・アドキンスさん)

「グレイト・ショー! マサハル、「シークレット・ガーデン」はやらないのか。やるときは、僕がバリー・ホワイトのところやるぞ!」(デイヴィッド・キングさん)

「いやあ、噂にはきいてましたが、すごいですね。もっとひんぱんにはできないんですか?」(DJリョーさん)

「マル、うまくなったなあ。「エヴリシング・マスト・チェンジ」よかったよ~~。鳥肌たった」(毎回ごらんになっているMさん)

「チャカ・カーンをやめてこっちに来たかいがあったよ。あのメドレーのところ、全曲フルサイズで聴きたい!」(毎回ごらんいなっているLさん)

「あのベースの人は誰? かっこいい。ベースソロのとき、もっと前に出てきて欲しい。見えない!」(初めてごらんになったHさん)

詳細は、明日以降のブログでご紹介します。

2011年2月3日(木)「ソウル・サーチン Vol.Q」パート1(第一部)@ブルース・アレイ(約59分)
突如、当日決まったUストリーム中継。ライヴ部分をアーカイブしました。ちなみに、「Vol.Q」は、「Vol.9」とかけてあります。

2011年2月3日(木)「ソウル・サーチン Vol.Q」パート1(第一部)@ブルース・アレイ (約59分)
http://www.ustream.tv/recorded/12429496
2011年2月3日(木)「ソウル・サーチン Vol.Q」パート2(第二部)@ブルース・アレイ (約70分)
http://www.ustream.tv/recorded/12430651

■セットリスト 2011年2月3日木曜

Day One (Feb 3rd)

1st Set
show started 19:40
00.Talk : Yoshioka Masaharu & Matsuo Kiyoshi
Performance started 20:11
01.Medley: Let The Good Times Roll / Cool Joe, Mean Joe (Killer Joe)
02.Q (Instrumental)
03.Betcha Wouldn’t Hurt Me (Mika)
04.Ya Mo B There (Kaleb)
05.Rock With You (Maru/Firelily)
06.Everything Must Change (Maru/Firelily)
07.In The Heat Of The Night (Kishita Kohshi)
08.I’ll Be Good To You (Kaleb & Kishita)
Performance ended 21:07

2nd Set

started 21:25
00.Talk : Yoshioka Masaharu & Matsuo Kiyoshi
Performance started 21:54
09.The Sidewinder- (inst)
10.P.Y.T.- (inst)
11.G ula Matari- (inst)
12.Moody’s Mood For Love (Kaleb & Mika)
13.MEDLEY:
1) Razzamatazz- feat. Olivia
2) Get On The Floor- feat. Mika
3) Do You Love Me- feat. Sayulee
4) Love x Love- feat. Kaleb
5) Ai No Corrida- feat. All Bkgd
6) Stomp- feat. Kaleb
14.Baby Come To Me (Kaleb & Maru)
15.We Are The World/Places You Find Love- (All)
ENCORE Stuff Like That- (Everyone)
Performance ended 23:01

■セットリスト 2011年2月4日分

Day Two (Feb 4th)

1st Set
show started 19:41 Talk: Yoshioka, Kaleb, Philip
performance started 20:05
01. Medley: Let The Good Times Roll / Cool Joe, Mean Joe (Killer Joe)
02. Q (Instrumental)
03. Betcha Wouldn’t Hurt Me (Mika)
04. Everything Must Change
05. Ya Mo B There (Kaleb)
06. You Put A Moove On My Heart (Yuri)
07. Baby Come To Me (Yuri / Kaleb)
08. In The Heat Of The Night (Kishita Kohshi)
09. I’ll Be Good To You (Kaleb & Kishita)
Ended 21:12

2nd Set
show started 21:32 Talk: Yoshioka introducing members
performance started 21:52
10.The Sidewinder- (inst)
11.P.Y.T.- (inst)
12.Gula Matari- (inst)
13.Moody’s Mood For Love (Kaleb & Mika)
14.MEDLEY:
1) Razzamatazz- feat. Olivia
2) Get On The Floor- feat. Mika
3) Do You Love Me- feat. Sayulee
4) Love x Love- feat. Kaleb
5) Ai No Corrida- feat. All Bkgd
6) Stomp- feat. Kaleb
15.How Do You Keep The Music Playin (Yuri & Kaleb)
16.We Are The World / Places You Find Love- (All)
ENCORE Stuff Like That- (Everyone)
Show ended 23:10

■ メンバー

「ケイリブ・ジェームス&ザ・ソウル・サーチャーズ・フィーチャリング・フィリップ・ウー」

ケイリブ・ジェームス(キーボード&ヴォーカル)Kaleb James
フィリップ・ウー (キーボード、ハモンド・オルガン) Philip Woo
高田真(ドラムス)Takada Shin
マサ小浜(ギター) Masa Kohama
息才隆浩 (ベース) Sokusai Takahiro
ゲイリー・スコット(サックス、パーカッション、ヴォーカル)Gary Scott
アンディー・ウルフ (サックス) Andy Wolf

有坂美香(ヴォーカル) Arisaka Mika
オリヴィア・バレル(ヴォーカル) Olivia Burrell
サユリー(ヴォーカル) Sayulee

マル/ファイアーリリー (ヴォーカル) Maru / Fire Lily (3日のみ)
ユリ(ヴォーカル)Yuri (4日のみ)
木下航志(ヴォーカル&キーボード)Kishita Kohshi 

トーク・パネリスト 司会 吉岡正晴、松尾潔(3日のみ)Yoshioka Masaharu, Matsuo Kiyoshi

■ザ・ソウル・サーチャーズのメンバーのブログなど。メンバーについて興味をお持ちの方は、スケジュールなどぜひ各メンバーのブログなどをごらんください

ケイリブ・ジェームス(キーボード、音楽ディレクター)
http://www.kalebjames.com/
http://schedule.kalebjames.com/

フィリップ・ウー・ブログ(キーボード)
http://blog.goo.ne.jp/philipwoo/
スケジュールなど
http://philipwoo.jp/Schedule.aspx?EventCalendarControl1_d=2.2011

マサ・コハマ(ギター)
http://masakohama.com/

息才隆浩 (ベース) Sokusai Takahiro
http://www.myspace.com/takahirosokusai
http://ja-jp.facebook.com/sokusai

ゲイリー・スコット(サックス、パーカッション)
http://www.gshstudios.com/bio
http://www.jamcakemusic.com/?lang=ja

アンディー・ウルフ(サックス)
http://www.andywulf.com/

高田真(ドラムス)
http://www.eviaudio.co.jp/endorser/kokunai/ShinTakada.html

有坂美香ブログ (ヴォーカル)
http://plaza.rakuten.co.jp/mikaarisakasings/

オリヴィア・バレル (ヴォーカル)
http://www.oliviaburrell.com/

サユリー・ブログ (ヴォーカル)
http://ameblo.jp/sayulee/

>ゲスト

Maru/Firelily (ヴォーカル、2月3日のみ)
http://firelily.info/

Yuri (ヴォーカル、2月4日のみ)
http://plaza.rakuten.co.jp/divafresh/

木下航志 (ヴォーカル・キーボード)
http://www.kishitakohshi.com/

松尾潔 (トーク・パネリスト、2月3日のみ)
http://www.nevertoomuch.jp/top.html

>吉岡正晴 (司会)
http://ameblo.jp/soulsearchin/

ENT>LIVE>Soul Searchin