●イヴェント『レジェンド・オブ・ソウルVol.1』
2009年6月20日 音楽●【イヴェント『レジェンド・オブ・ソウルVol.1』~渋谷デュオ】
初回。
渋谷デュオで定期的に行われている「レジェンド・オブ・ロック」というイヴェントがあり、ビッグなロック・アーティストの日本人コピー・バンドを見せている。これがなかなか好評のようで、そのソウル版をやろうということで、「レジェンド・オブ・ソウル」というイヴェントの第1回が行われた。
そこで選ばれたバンドが、BBBCB(発音はスリー・ビー・シー・ビー)というブルース・ブラザース・バンドをカヴァーするバンドだ。ナニワEとジェイクTという2人の熱烈なブルース・ブラザース・フリークが好きで始めたバンドで、すでに7~8年ライヴ活動をしている。そして、フィーチャリング・シンガーとして、「ソウル界のゴッド姉ちゃん」こと鈴木聖美さん、さらに、スリー"黒く塗れ"ビックリーズが登場。間にディスコDJが入るというイヴェント形式のものだった。
選曲はおなじみのソウル・ヒットばかり。初回ということでこれからの課題も山積みだろうが、ぜひとも続けて欲しいところ。僕はライヴの間にDJが入るのはどうも流れを断ち切ってしまうと思う。どうしてもDJをいれるなら、ライヴ前とライヴ後にして、ライヴは一気にノンストップでやったほうがいい。アーティスト的には、アースのコピーバンド、タワー・オブ・パワーのコピーバンド、ジェームス・ブラウンのコピーバンドなどはいるので、4-5本はできそうだ。
以前、BBBCBのライヴをこのデュオで見たが、そのときは超満員だった。今回はかなりゆったりしていたので、なんでだろう。前日の「ザ・ブルース・ブラザース・パーティー」に客を取られてしまったか、なんて冗談も出そう。
客席に先週土曜日(2009年6月13日)にライヴを見た日本のウィルソン・ピケットこと円道一成さんがいて、ライヴ後、いろいろ話をした。これがけっこうおもしろかったので、後日ご紹介。一成さんによると、一成さんが聖美さんに会うのは十数年ぶりだとか。
僕も楽屋で聖美さんにご挨拶。かなり久々だったが、いきなり、「あら、あなた、髪、伸びたわね~~」 「あ、どうも。もう切りたいんです。あと、再来週、おにいちゃんのライヴにおうかがいします」 「あんた、弟よ、弟!」 「あ、そうだ、すいません、弟でした(苦笑)」 「嬉しいわね、あたしの方が若いってことでしょ!」 自分でも何で、おにいちゃん、って言ったのかよくわからない…。(反省) とは言うものの、しっかりマーヴィンの本を抱いて、写真を撮らせていただきました。(ちゃっかり)
■ BBBCB過去ライヴ評
August 11, 2007
Blues Brothers Band Cover Band Live
http://blog.soulsearchin.com/archives/001948.html
■ メンバー
鈴木聖美
BBBCB
スリー・ビックリーズ
DJ Mブラザース
■ セットリスト 鈴木聖美プレゼンツ・レジェンド・オブ・ソウル第1回
Setlist: Legend Of Soul,@ Shibuya Duo, June 19,2009
show started 19:33
~BBBCB~
01. I Can’t Turn You Loose
02. Everybody Needs Somebody To Love
03. Messing With The Kid
04. Looking For A Fox
05. Shake A Tailfeather
06. Soul Man
+Suzuki Kiyomi
07. What My Baby Needs Now Is Little More Loving
08. Don’t Play That Song
09. Soul Sister, Brown Sugar
show ended 20:08
DJ intermission
show started 21:21
~Three Bicrees~ (with tracks)
10. Nigai Namida
11. Free Your Mind
12. Wanna Be
13. Dounimo Tomaranai
14. Dancing In The Street
15. The Love You Save
16. My Girl
17. It’s The Same Old Song
18. Ain’t No Mountain High Enough
19. Lady Marmalade
Three Bicrees ended 21:49
~BBBCB~
20. Peter Gunn Theme
21. Hey Bartender
22. Flip, Flop And Fly
23. Who’s Making Love
24. Funky Nassau
~+Kiyomi Suzuki
25. A Change Is Gonna Come
26. When Something Is Wrong With My baby (+3 Bicrees)
show ended 22:21
(2009年6月19日金曜、渋谷デュオ=レジェンド・オブ・ソウルVol.1~鈴木聖美、BBBCB、スリー・ビックリーズ・ライヴ)
ENT>MUSIC>LIVE>Suzuki Kiyomi, BBBCB, Three Bicrees
ENT>MUSIC>EVENT>Legend Of Soul Vol.1
2009-64
初回。
渋谷デュオで定期的に行われている「レジェンド・オブ・ロック」というイヴェントがあり、ビッグなロック・アーティストの日本人コピー・バンドを見せている。これがなかなか好評のようで、そのソウル版をやろうということで、「レジェンド・オブ・ソウル」というイヴェントの第1回が行われた。
そこで選ばれたバンドが、BBBCB(発音はスリー・ビー・シー・ビー)というブルース・ブラザース・バンドをカヴァーするバンドだ。ナニワEとジェイクTという2人の熱烈なブルース・ブラザース・フリークが好きで始めたバンドで、すでに7~8年ライヴ活動をしている。そして、フィーチャリング・シンガーとして、「ソウル界のゴッド姉ちゃん」こと鈴木聖美さん、さらに、スリー"黒く塗れ"ビックリーズが登場。間にディスコDJが入るというイヴェント形式のものだった。
選曲はおなじみのソウル・ヒットばかり。初回ということでこれからの課題も山積みだろうが、ぜひとも続けて欲しいところ。僕はライヴの間にDJが入るのはどうも流れを断ち切ってしまうと思う。どうしてもDJをいれるなら、ライヴ前とライヴ後にして、ライヴは一気にノンストップでやったほうがいい。アーティスト的には、アースのコピーバンド、タワー・オブ・パワーのコピーバンド、ジェームス・ブラウンのコピーバンドなどはいるので、4-5本はできそうだ。
以前、BBBCBのライヴをこのデュオで見たが、そのときは超満員だった。今回はかなりゆったりしていたので、なんでだろう。前日の「ザ・ブルース・ブラザース・パーティー」に客を取られてしまったか、なんて冗談も出そう。
客席に先週土曜日(2009年6月13日)にライヴを見た日本のウィルソン・ピケットこと円道一成さんがいて、ライヴ後、いろいろ話をした。これがけっこうおもしろかったので、後日ご紹介。一成さんによると、一成さんが聖美さんに会うのは十数年ぶりだとか。
僕も楽屋で聖美さんにご挨拶。かなり久々だったが、いきなり、「あら、あなた、髪、伸びたわね~~」 「あ、どうも。もう切りたいんです。あと、再来週、おにいちゃんのライヴにおうかがいします」 「あんた、弟よ、弟!」 「あ、そうだ、すいません、弟でした(苦笑)」 「嬉しいわね、あたしの方が若いってことでしょ!」 自分でも何で、おにいちゃん、って言ったのかよくわからない…。(反省) とは言うものの、しっかりマーヴィンの本を抱いて、写真を撮らせていただきました。(ちゃっかり)
■ BBBCB過去ライヴ評
August 11, 2007
Blues Brothers Band Cover Band Live
http://blog.soulsearchin.com/archives/001948.html
■ メンバー
鈴木聖美
BBBCB
スリー・ビックリーズ
DJ Mブラザース
■ セットリスト 鈴木聖美プレゼンツ・レジェンド・オブ・ソウル第1回
Setlist: Legend Of Soul,@ Shibuya Duo, June 19,2009
show started 19:33
~BBBCB~
01. I Can’t Turn You Loose
02. Everybody Needs Somebody To Love
03. Messing With The Kid
04. Looking For A Fox
05. Shake A Tailfeather
06. Soul Man
+Suzuki Kiyomi
07. What My Baby Needs Now Is Little More Loving
08. Don’t Play That Song
09. Soul Sister, Brown Sugar
show ended 20:08
DJ intermission
show started 21:21
~Three Bicrees~ (with tracks)
10. Nigai Namida
11. Free Your Mind
12. Wanna Be
13. Dounimo Tomaranai
14. Dancing In The Street
15. The Love You Save
16. My Girl
17. It’s The Same Old Song
18. Ain’t No Mountain High Enough
19. Lady Marmalade
Three Bicrees ended 21:49
~BBBCB~
20. Peter Gunn Theme
21. Hey Bartender
22. Flip, Flop And Fly
23. Who’s Making Love
24. Funky Nassau
~+Kiyomi Suzuki
25. A Change Is Gonna Come
26. When Something Is Wrong With My baby (+3 Bicrees)
show ended 22:21
(2009年6月19日金曜、渋谷デュオ=レジェンド・オブ・ソウルVol.1~鈴木聖美、BBBCB、スリー・ビックリーズ・ライヴ)
ENT>MUSIC>LIVE>Suzuki Kiyomi, BBBCB, Three Bicrees
ENT>MUSIC>EVENT>Legend Of Soul Vol.1
2009-64
■土日月、お近くのFMをチェック
2009年6月20日 音楽■土日月、お近くのFMをチェック
告知。
今週末から来週にかけて3本のラジオ番組でマーヴィン・ゲイ関連のお話をします。お聴きになれる方はぜひどうぞ。
1) 湘南ブルーFM(横須賀・コミュニティーFM) 2009年6月20日土曜午後2時~3時『人見欣幸(ひとみよしゆき)の音楽三昧』 (横須賀地区のみ)
マーヴィン・ゲイの『アイ・ウォント・ユー』のアルバムを全てかけます。
メールなどは http://www.yokosukafm.com/request/ のフォームから。
2)インターFM(東京地区76.1mhz) 2009年6月21日日曜午後3時~5時『ソウル・ブレンズ』 (東京地区)(生放送)
2時間マーヴィン・ゲイ特集。吉岡正晴がゲストとして4時から登場。4時半からは『山野ミュージック・ジャム』でマーヴィン・ゲイの紙ジャケットから紹介します。
メール、リクエスト、質問などは marvin@interfm.jp までどうぞ。
3)FM横浜(神奈川地区84.7mhz) 2009年6月22日月曜24時~
『ダンシング・グルーヴ』(神奈川地区)(生放送)
深夜0時30分頃から約30分程度ゲスト出演。
メール、リクエスト、質問などは show-g@fmyokohama.co.jp までどうぞ。
告知。
今週末から来週にかけて3本のラジオ番組でマーヴィン・ゲイ関連のお話をします。お聴きになれる方はぜひどうぞ。
1) 湘南ブルーFM(横須賀・コミュニティーFM) 2009年6月20日土曜午後2時~3時『人見欣幸(ひとみよしゆき)の音楽三昧』 (横須賀地区のみ)
マーヴィン・ゲイの『アイ・ウォント・ユー』のアルバムを全てかけます。
メールなどは http://www.yokosukafm.com/request/ のフォームから。
2)インターFM(東京地区76.1mhz) 2009年6月21日日曜午後3時~5時『ソウル・ブレンズ』 (東京地区)(生放送)
2時間マーヴィン・ゲイ特集。吉岡正晴がゲストとして4時から登場。4時半からは『山野ミュージック・ジャム』でマーヴィン・ゲイの紙ジャケットから紹介します。
メール、リクエスト、質問などは marvin@interfm.jp までどうぞ。
3)FM横浜(神奈川地区84.7mhz) 2009年6月22日月曜24時~
『ダンシング・グルーヴ』(神奈川地区)(生放送)
深夜0時30分頃から約30分程度ゲスト出演。
メール、リクエスト、質問などは show-g@fmyokohama.co.jp までどうぞ。