★ オリジナル・タイム、ザ・ファミリー再結成~タイムは21年ぶりのアルバム発売へ
2011年9月19日 音楽★オリジナル・タイム、ザ・ファミリー再結成~タイムは21年ぶりのアルバム発売へ
【Original Time Re-formed】
再結成。
プリンスに詳しいツナさん情報提供による、プリンス周辺の情報を不定期でお届けする「不定期プリンス情報」。今回の最大のニューズは、あの「ザ・タイム」の再結成。
1981年、「ゲット・イット・アップ」でセンセーショナルにデビューしたプリンス・キャンプの名物グループ、ザ・タイムが紆余曲折を経て再結成し、21年ぶりの新作アルバム『コンデンセイト』を出す。
また、そのタイムに在籍していたジェリービーン・ジョンソン(ドラムス)がジェローム・ベントン、セント・ポール・ピーターソン、エリック・リーズ、スザンヌ・メルヴォイン、ミコ・ウィーヴァー(サポート・メンバー)らと、これまた紆余曲折を経てザ・ファミリーを結成。その彼らが、エフデラックス(fDeluxe)と名前を変え、活動を開始。アルバム『ガスライト』をリリースしている。彼らはこれにともない2011年9月16日、ミネアポリスのローリング・シアターでお披露目ライヴを行った。
http://fdeluxe.com/
まず、タイムについて。
ザ・タイムは
モーリス・デイ (ヴォーカル)
ジミー・ジャム (キーボード)
テリー・ルイス (ベース)
ジェシー・ジョンソン (ギター)
ジェリービーン・ジョンソン (ドラムス)
モンテ・モア (キーボード)
ジェローム・ベントン (お付の人)
の7人から成るバンド。
モーリス・デイとジェロームのコミカルなキャラクターが、ひじょうに印象深いイメージを持つグループだが、このバンドのジャム&ルイスは後に大ヒット・プロデューサーになる。元々は、プリンスが自身の音楽とは別の音楽を作ろうとすでにミネアポリスにあった「フライト・タイム」というグループをリクルートし、若干メンバー・チェンジし、デビューさせたもの。レコードでは、ほとんどの楽器、楽曲をプリンスがレコーディングしている。
ザ・タイムはアルバムを4枚だし、4枚目の『パンデモニアム』は1990年のリリース。それ以来のアルバムということで21年ぶりとなる。アルバムは2011年10月18日にリリースされる。先行シングル「# Trendin」(発音がよくわからないが、ナンバー・トレンディンか?)が一部試聴できるが、9月20日からデジタル・リリースとなる。あるいは、ツイッター用のハッシュタグで、曲名としては、ただ単に「トレンディン」かもしれない。
今回、このザ・タイムは、ジ・オリジナル・セヴン(表記は、The Original 7Ven)と名前を変えている。
すでにサイトができている。
http://www.theoriginaltimeband.com/
ここでは、The Band Formerly Known As The Time と表記されている。
ザ・タイムは、『パンデモニアム』の後、再度解散。その後1995年、メンバーを少し入れ替え、「モーリス・デイ&ザ・タイム」として、いくつかライヴを行った。このあたりからアルバム制作のうわさが出ていたが、その後2008年2月のグラミー賞授賞式で、オリジナル・メンバーでザ・タイムが再結成され、この模様は全世界に中継された。これを受け、オリジナルのラインアップで6月から7月にかけ、ラスヴェガスでライヴが行われた。2010年6月にもライヴが行われ、このときに、アルバムは9割がたできている、と発言していた。
グラミーのときの映像。
http://www.dailymotion.com/video/x4c7e5_rihanna-time-umbrella-don-t-stop-th_shortfilms
(若干映像が悪いですが)
タイムは、すでにツイッターで独自のアカウントを取っている。IDは、@theoriginal7ven 当初は @theoriginaltime だったようだが、今はなくなっている。
+++++
2011年9月24日(土) 恵比寿でプリンス・パーティー開催
日時 2011年9月24日(土)15:00~20:00
場所 恵比寿vibe (東京都渋谷区恵比寿1-22-15 )
http://atnd.org/events/19370
電話 03-6450-2043
>恵比寿東口出て、坂を下りる。道なり→五差路・恵比寿東口の交差点をゼストの方に比較的広い道を進む。(少しだけ右方向に直進)→右手にキムカツなど→ 道なり→左手のゼストを超えてすぐの恵比寿四丁目の交差点を左折すぐ左側。
料金 2000円1ドリンク(当日券のみ)
出演DJ DJ:Terry Ueda TUNA DJ Kebi
+++++
(ツナさん、いつも情報ありがとうございます。そして、ツナさんは昨日=9月18日がお誕生日でした。お誕生日おめでとうございます)
■パンデモニアム (解説・吉岡正晴)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006526E/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
■ホワット・タイム・イズ・イット・ナウ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002KXX/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
ANNOUNCEMENT>Prince Information
【Original Time Re-formed】
再結成。
プリンスに詳しいツナさん情報提供による、プリンス周辺の情報を不定期でお届けする「不定期プリンス情報」。今回の最大のニューズは、あの「ザ・タイム」の再結成。
1981年、「ゲット・イット・アップ」でセンセーショナルにデビューしたプリンス・キャンプの名物グループ、ザ・タイムが紆余曲折を経て再結成し、21年ぶりの新作アルバム『コンデンセイト』を出す。
また、そのタイムに在籍していたジェリービーン・ジョンソン(ドラムス)がジェローム・ベントン、セント・ポール・ピーターソン、エリック・リーズ、スザンヌ・メルヴォイン、ミコ・ウィーヴァー(サポート・メンバー)らと、これまた紆余曲折を経てザ・ファミリーを結成。その彼らが、エフデラックス(fDeluxe)と名前を変え、活動を開始。アルバム『ガスライト』をリリースしている。彼らはこれにともない2011年9月16日、ミネアポリスのローリング・シアターでお披露目ライヴを行った。
http://fdeluxe.com/
まず、タイムについて。
ザ・タイムは
モーリス・デイ (ヴォーカル)
ジミー・ジャム (キーボード)
テリー・ルイス (ベース)
ジェシー・ジョンソン (ギター)
ジェリービーン・ジョンソン (ドラムス)
モンテ・モア (キーボード)
ジェローム・ベントン (お付の人)
の7人から成るバンド。
モーリス・デイとジェロームのコミカルなキャラクターが、ひじょうに印象深いイメージを持つグループだが、このバンドのジャム&ルイスは後に大ヒット・プロデューサーになる。元々は、プリンスが自身の音楽とは別の音楽を作ろうとすでにミネアポリスにあった「フライト・タイム」というグループをリクルートし、若干メンバー・チェンジし、デビューさせたもの。レコードでは、ほとんどの楽器、楽曲をプリンスがレコーディングしている。
ザ・タイムはアルバムを4枚だし、4枚目の『パンデモニアム』は1990年のリリース。それ以来のアルバムということで21年ぶりとなる。アルバムは2011年10月18日にリリースされる。先行シングル「# Trendin」(発音がよくわからないが、ナンバー・トレンディンか?)が一部試聴できるが、9月20日からデジタル・リリースとなる。あるいは、ツイッター用のハッシュタグで、曲名としては、ただ単に「トレンディン」かもしれない。
今回、このザ・タイムは、ジ・オリジナル・セヴン(表記は、The Original 7Ven)と名前を変えている。
すでにサイトができている。
http://www.theoriginaltimeband.com/
ここでは、The Band Formerly Known As The Time と表記されている。
ザ・タイムは、『パンデモニアム』の後、再度解散。その後1995年、メンバーを少し入れ替え、「モーリス・デイ&ザ・タイム」として、いくつかライヴを行った。このあたりからアルバム制作のうわさが出ていたが、その後2008年2月のグラミー賞授賞式で、オリジナル・メンバーでザ・タイムが再結成され、この模様は全世界に中継された。これを受け、オリジナルのラインアップで6月から7月にかけ、ラスヴェガスでライヴが行われた。2010年6月にもライヴが行われ、このときに、アルバムは9割がたできている、と発言していた。
グラミーのときの映像。
http://www.dailymotion.com/video/x4c7e5_rihanna-time-umbrella-don-t-stop-th_shortfilms
(若干映像が悪いですが)
タイムは、すでにツイッターで独自のアカウントを取っている。IDは、@theoriginal7ven 当初は @theoriginaltime だったようだが、今はなくなっている。
+++++
2011年9月24日(土) 恵比寿でプリンス・パーティー開催
日時 2011年9月24日(土)15:00~20:00
場所 恵比寿vibe (東京都渋谷区恵比寿1-22-15 )
http://atnd.org/events/19370
電話 03-6450-2043
>恵比寿東口出て、坂を下りる。道なり→五差路・恵比寿東口の交差点をゼストの方に比較的広い道を進む。(少しだけ右方向に直進)→右手にキムカツなど→ 道なり→左手のゼストを超えてすぐの恵比寿四丁目の交差点を左折すぐ左側。
料金 2000円1ドリンク(当日券のみ)
出演DJ DJ:Terry Ueda TUNA DJ Kebi
+++++
(ツナさん、いつも情報ありがとうございます。そして、ツナさんは昨日=9月18日がお誕生日でした。お誕生日おめでとうございます)
■パンデモニアム (解説・吉岡正晴)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006526E/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
■ホワット・タイム・イズ・イット・ナウ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002KXX/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
ANNOUNCEMENT>Prince Information