●2人の偉大なソングライター、同日に死去~ニック・アシュフォード、ジェリー・リーバー

【Nick Ashford & Jerry Leiver Dies】

訃報。

アメリカ・ポピュラー音楽史に残る2人の偉大なソングライターが2011年8月22日(月)に亡くなった。一人は、1950年代から数多くのヒットを放ったリーバー&ストーラーの一員として知られるジェリー・リーバー、78歳。ロスアンジェルスのシーダース・サイナイ病院で死去。もう一人はおしどりデュオとして知られるアシュフォード&シンプソンのニック・アシュフォード、69歳。ニューヨークの病院で死去。しばらく咽頭癌を患っており、放射線治療を受けていた、という。(ニックの年齢についてはAP配信のものが70歳とされていて、これが間違いだと、そこから引用したものがすべて70歳になる。これまで長く1942年生まれとされていたので、69歳のはずだが、それが違っていたのか、あるいは、単純に今回のメディアのミスなのか、まだわからない)

リーバー&ストーラーは、いわゆるニューヨークの伝説的な音楽ビルディング「ブリル・ビルディング」にいたソングライターたちで、1950年代からヒット曲を連発。エルヴィス・プレスリーで有名になった「ハウンド・ドッグ」「ジェイルハウス・ロック」「ドンド」、ブラック・ノヴェルティー・ヴォーカル・グループ、コースターズの一連のヒット、「ヤケティー・ヤック」「ヤングブラッド」「ラヴ・ポーション・ナンバー・ナイン」など、ドリフターズの「ゼア・ゴーズ・マイ・ベイビー」、ベンEキングの「スタンド・バイ・ミー」「スパニッシュ・ハーレム」(アレサもカヴァー)などの大ヒットを生み出した。最近のヒットでは、マイケル・マクドナルドの「アイ・キープ・フォーゲッティン」も。

アシュフォード&シンプソンは、レイ・チャールズの大ヒット「レッツ・ゴー・ゲット・ストーンド」を皮切りに、モータウンのソングライターとなり、マーヴィン・ゲイ&タミー・テレルの大ヒット「エイント・ナッシング・ライク・ザ・リアル・シング」「エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ」などの大ヒットを提供し、その後、自身でも夫婦でアシュフォード&シンプソンとして1973年ワーナー・ブラザーズと契約、レコードを出し、ヒットを生み出した。「ドント・コスト・ユー・ナッシング」「イット・シームズ・トゥ・ハング・オン」「ファウンド・ア・キュー」などのヒットが続き、その後キャピトルに移籍して最大のヒット「ソリッド」(1984年)が生まれた。シャカ・カーンの「アイム・エヴリ・ウーマン」、ダイアナ・ロスの「ボス」、ダイナミック・スペリーアーズの「シュー・シュー・シャイン」など多数のヒットがある。2007年のエイミー・ワインハウスのシングル「ティアーズ・ドライ・オン・ゼア・オウン」は、「エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ」を元に作ったということで、作曲家クレジットを得ている。

1980年代からレストラン事業などもてがけ、80年代中期にはマンハッタン20丁目西20番地に「20/20」(トゥエンティー・トゥエンティー)を、最近ではアッパーウェストサイドに「シュガーバー」というライヴもできるレストランを経営している。

二人は、60年代中期からコンビを組んでいるが、正式に結婚したのは、1974年11月30日のこと。現在二人の娘がいる。

リーバー&ストーラーのリーバーも、またアシュフォード&シンプソンのニック・アシュフォードも、基本は歌詞を書き、メロディーは、パートーナーが書く。偉大な作詞家が同じ日に亡くなるというのも奇遇か。そして、二組とも、20世紀のアメリカ音楽史に残るソングライター・チームとなった。

アシュフォード&シンプソンは2009年11月に初来日。東京ブルーノートでライヴを行っている。(ライヴ評、そのときのインタヴュー模様のリンクは下記参照)

(評伝などは、明日以降に掲載します)

おしどり夫婦。

アシュフォード&シンプソンは個人的にも二度インタヴューした。一度は1980年代中ごろ、ニューヨークで。彼らが持つ「20/20」で行った。2度目は前回の来日時。どちらのときも、二人はとても仲が良く、インタヴュー中もぴったりと寄り添いお互いの手を握り合い、話を聞かせてくれた。ライヴも、確か、LAのユニバーサル・アンフィシアターで見た。「ソリッド」が大ヒットした後あたりだったと思う。

あの繊細な歌詞はほとんどニックが書き、キャッチーなメロディーをヴァレリーが書いている。一見、女性のヴァレリーが詞を書き、ニックがメロディーを書きそうな雰囲気だが、意外と違うところがおもしろい。

すでに、ナイル・ロジャーズも23日付けのブログでニックについて、触れている。ナイルによれば、最初に彼らに仕事をくれたのが、アシュフォードたちだったという。ニック、ジェリーともにご冥福をお祈りしたい。

■ アシュフォード&シンプソン、初来日ライヴ評

November 20, 2009
アシュフォード&シンプソン:ストーリーを聴かせるライヴ (パート1)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10392434386.html

November 21, 2009
アシュフォード&シンプソン (パート2): インタヴュー
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20091121.html

2009年11月22日(日)
アシュフォード&シンプソン(パート3):インタヴュー:モータウンでは「スピード」が必要だ
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10393856744.html#main

2009年09月25日(金)
アシュフォード&シンプソン、11月に初来日決定
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20090925.html

■リーバー&ストーラー作品集Vol.1~3

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004H92148/soulsearchiho-22/ref=nosim/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004H8ZHYA/soulsearchiho-22/ref=nosim/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004H9216Q/soulsearchiho-22/ref=nosim/

■アシュフォード&シンプソン

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002DQ6RZ6/soulsearchiho-22/ref=nosim/

■ワーナー時代のヒット曲からベスト

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002F3BP18/soulsearchiho-22/ref=nosim/

■関連記事

Jerry Leiber dies at 78; lyricist in songwriting duo Leiber and Stoller
By Claudia Luther, Special to the Los Angeles Times
August 23, 2011
http://www.latimes.com/news/obituaries/la-me-jerry-leiber-20110823,0,6666381.story

Motown songwriter Nick Ashford dies
By Steve Jones, USA TODAY
August 23, 2011
http://www.usatoday.com/life/people/obit/story/2011-08-22/Motown-songwriter-Nick-Ashford-dies/50098836/1

Nick Ashford dead at 69: Motown great co-wrote ’Ain’t No Mountain High Enough’
BY DAVID HINCKLEY
Monday, August 22nd 2011, 10:58 PM
http://www.nydailynews.com/entertainment/music/2011/08/22/2011-08-22_nick_ashford_motown_great_who_cowrote_aint_no_mountain_high_enough_dies_at_69.html

Nick Ashford, of Motown Writing Duo, Dies at 70
By BEN SISARIO
Published: August 22, 2011
http://www.nytimes.com/2011/08/23/arts/music/nick-ashford-of-motown-writing-duo-dies-at-70.html


OBITUARY>Ashford, Nick(May 4, 1942 – August 22, 2011, 69 year-old)
OBITUARY>Leiber, Jerry (April 25, 1933 – August 22, 2011, 78 year-old)