○ ソウル・サーチャーズ関連今後のライヴ

【Philip Woo, Kaleb James, Glynis Martin: They’ll Do Their Own Gig】

続々。

いつも「ソウル・サーチン」のイヴェントに協力してくれるソウル・サーチャーズの面々それぞれのライヴがいくつか行われるので、まとめてご紹介する。「ソウル・サーチン」で気に入ったアーティストがいたら、ぜひ彼らのライヴにも足を運んでいただけると嬉しい。

まず、フィリップ・ウー。現在、久保田利伸の全国ツアー中だが、その合間を縫って、ニューヨークからやってきているメンバーたちとソウルフルなライヴを繰り広げる。そのタイトルは、フィリップ・ウー&ニューヨーク・オールスターズ。2回ライヴがあり、最初は2011年10月26日(水)、四谷のメビウス。次が11月24日(木)。メビウスはキャパ(収容人数)が30席、立ち見入れて50程度なので、予約が必須。ブルース・アレイは110席はあるが、予約をお勧めする。

■フィリップ・ウー・ウィズ・ニューヨーク・オールスターズ
Philip Woo with The N.Y. All Stars 2011

2011年10月26日(水) 午後8時~ 四谷Mobius
2011年11月24日(木) 午後7時半~ 目黒Blues Alley Japan

メンバー=
Philip Woo (Pf/HAMMOND B-3/Fender Rhodes/Synth)
Ralph Rolle (Ds/Vo)
Ty Stevens、Felicia Graham (Vo)
マサ小浜(G) ※11月24日のみ
Hino Jino Kenji(B)

四谷メビウス
http://www.mebius-yotsuya.jp/
東京都新宿区舟町8 舟町ビルB1
営団地下丸の内線 四ッ谷三丁目駅 徒歩3分
都営地下鉄新宿線 曙橋駅 徒歩3分
電話・FAX/03-3341-3732
チャージ3500円

目黒ブルース・アレイ
http://www.bluesalley.co.jp/
東京都目黒区目黒1-3-14ホテルウィング・インターナショナル目黒B1F
電話 03-5496-4381
前売券 テーブル席(指定)\5,000 立見(自由)\4,500
当日券は各料金\500UP (各税込) この他にテーブルチャージ500円。
※1グラスシャンパン付 Supported by Moet et Chandon

○ ニューヨーク・オールスターズ過去記事

July 21, 2006
Philip Woo & New York Allstars: Don’t Leave Me This Way (Japanese Version)
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200607/2006_07_21.html

(English version of above)
http://blog.soulsearchin.com/archives/2006_07_20.html

August 03, 2006
Tonight Is Ty Night: Philip Woo & New York All Stars Final
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200608/2006_08_03.html

■グリニス・マーティン

日本のソウル・シーンを担うソウル・シンガー、グリニス・マーティンの久々のソロ・ライヴ@ブルース・アレイ。グリニスは、2007年10月、フィリー・ソウル・サーチャーズのライヴでも歌ってくれた。

2011年10月29日(土)午後7時半~ 目黒ブルース・アレイ
前売・当日共通 テーブル席(指定)\4,500 (税込)この他にテーブルチャージ500円。
http://www.bluesalley.co.jp/
東京都目黒区目黒1-3-14ホテルウィング・インターナショナル目黒B1F
電話 03-5496-4381

○ 過去関連記事

2004/11/19 (Fri)
Night I Saw Donny Hathaway At Yotsuya
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200411/diary20041119.html

August 09, 2005
5 Request Songs Were Too Much?
http://blog.soulsearchin.com/archives/000439.html

March 31, 2006
Philip, Hank, Glynis Trio Live
http://blog.soulsearchin.com/archives/000923.html

April 10, 2006
Glynis "Bone" Martin & Argie Phine Live
http://blog.soulsearchin.com/archives/000944.html

February 01, 2007
Philip Trio With Glynis, Hankoya
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200702/2007_02_01.html

2007年10月06日(土)
超超満員
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20071006.html

■フェイト(ケイリブ・ジェームスのブラック・ファンク・ロック・バンド)

ソウル・サーチャーズの音楽ディレクターであるケイリブ・ジェームスがロック色の強い実験的なサウンドに挑戦しているグループがフェイト。ソウル・サーチャーズがソウル、ニューヨーク・ミニットがファンク、ブラコン、R&Bを軸にするのに対して、フェイトはブラック・ロック的ナアプローチが特徴。

PHATE: Live at Crocodile, November 3rd, 2011

2011年11月3日(木・祝日) 19時半~
クロコダイル・渋谷
http://crocodile-live.jp/
〒150-0001 渋谷区神宮前6-18-8 ニュー関口ビルB1
Tel: 03-3499-5205 Fax: 03-3499-5206
Advance ¥3,000- Door ¥3,500

Phate (pronounced, ’fate’), a multi-cultural unit based in Japan consisting of some of the finest live and session players on the Tokyo music scene.
Phate’s members:

メンバー=
Kaleb James (Keys/Vocals),
Dickey Fukuda (Guitar),
Armin Linzbichler (Drums),
Cliff Archer (Bass)
Shinichi Kusama (Keys)

...fuse vintage funk/soul and psychedelic rock into a hip-hop/alternative vibe. A unique sound that transcends age, culture and genre.

○ 関連過去記事

July 23, 2005
Phate: New Acts of R&A, Stands For Rhythm & Alternative
http://www.soulsearchin.com//soul-diary/archive/200507/2005_07_23.html

September 17, 2005
Kaleb James’s Own Group Phate
http://www.soulsearchin.com//soul-diary/archive/200509/2005_09_17.html

June 22, 2006
Phate Live At Thumbs Up: Love Them or Like Them?
http://blog.soulsearchin.com/archives/2006_06_22.html

ANNOUNCEMENT>