▲ 三栄町「音色」から荒木町「ディープ」~花街に佇むバー(パート1)
2011年11月29日 音楽▲ 三栄町「音色」から荒木町「ディープ」~花街に佇むバー(パート1)
【Yotsuya Sanei-cho Neiro To Araki-cho Deep (Part 1)】
1年余。
プリンス・マニア、ツナさんから、2010年11月にオープンした四谷・三栄町のソウル・バー「音色~ねいろ」が、2011年12月9日で閉店することになったという知らせが来て、25日に行きますが、いかがですかというお誘いがあり、ボーイズ・トゥ・メンのライヴ後、出向いた。そこにグレイト・ヴォイス、ケイ・グラントさんも合流。ケイさんに住所を知らせると、「7番地の次はないんですか」と問われ、「古い住居表示の街なので、7番地だけなんですよ」と答えた。そんな昔からの街だ。
一度オープンして間もない頃お伺いしようとしたところ、たぶん夜中をだいぶ過ぎていたので、閉店していて店を探すことができず、夜中にもかかわらずツナさんに電話し、ツナさんがオウナーの外園(ほかぞの)さんに連絡したところ、その日はお客が切れたので閉店してしまった、ということがあった。それ以来なかなかチャンスがなかったのだが。ついに初「音色」を体験できた。
オウナーの外園将一郎さんは1967年生まれ。渋谷でIT系のサラリーマンをしていた時代に、よく立ち寄っていたソウル・バー「ルーム」にほれ込んだ。「ルーム」は残念ながらオウナー樫井さんの体調不良のために2009年1月23日にクローズ。それから1年10か月を経てその「ルーム」をイメージした感じでおしゃれな空間が四谷・三栄町に出来た。
■バー・ルームの閉店記事
2009年01月24日(土)
バー・ルーム「オールウェイズ&フォーエヴァー」で閉店
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10197102198.html
階段を下りると中はかなり広いスペースで天井も高い。幅広のカウンター(約12席)と奥に5-6人が座れるソファ席。かなりゆったりしたスペースで22坪だという。余計なものが置いてないので、広く感じる。壁面はお酒とグラスで、レコード、CD棚がないためソウル・バーというより普通のおしゃれでスタイリッシュなバーという感じだ。
ソウル・バーなのに、レコード、CDがない。なんと流れるソウル・ミュージックはすべて2台のコンピューターに入れられ、事前に当日セットリストが外園さんによってセットされ、それが流れる。もちろん、途中でリクエストなどが入れば差し替えられる。曲が流れるときは店内3台のテレビモニターにジャケット、アーティスト名、曲名が表示される。これまでのソウル・バーではジャケットをDJブースの前に飾るが、それをコンピューターのモニターでやる。現在かかっている曲のレコード・ジャケットがモニターの正面に大きく出て、その右横に次にかかるジャケットが4分の1くらい顔を覗かせている。左横はやはり4分の1くらい、前にかかっていた曲のジャケット。これは、アイテューンズ(iTunes)の無料のアプリを使っているそうだ。ジャケットも音源から、ネットに落ちている画像を自動的に拾ってくる。
音は基本CD音源なのでかなりクリア。下手なアナログより音がいい。これからの音楽バーはこういう形の音出しをするのが基本になっていくのかな、などとも思った。2台で1万2000曲くらい入っているそうだ。この日はプリンス、シーラE、シャカ・カーン、タイム、エディM、ジャネット・ジャクソン、シェレール、ミニー・リパートン、スティーヴィー・ワンダー、アイズレイ・ブラザーズ、インコグニート、パティー・オースティンなどが次々と流れていた。
12月9日閉店後は、いわゆる「居ぬき」で別のオウナーが入ることが決まっているが、ソウル・バーになるかどうかは不明だという。今回の閉店は、オウナーの体調不良のため。それまで昼間の仕事をしていた人にとって、生活時間帯が夜に激変すると、体調に影響するらしい。体内時計が変調をきたすらしい。何人かのソウル・バーのオウナーに相談したら、「ソウル・バーを始めるなら、若い方がいい」と言われたそうだ。夜の生活で慣れてしまえば、それはそれで特に問題にはならないようだ。しかし、本当に残念だ。
ケイ・グラントさんが、一度ここを訪れたことがある松尾潔さんに電話して、呼び出そうとしたところ、松尾さん風邪のため家でおとなしくしてて出られないとのこと。残念。
みなさん、12月9日までに行ってください。
(このハシゴ・ソウル・バーの項、つづく)
■ソウル・バー音色・ウェッブ
http://neiro2010.web.fc2.com/index.html
■同ブログ(トップページ)
http://showzono495.blog107.fc2.com/
2011年11月26日付けではこの訪問の様子も書かれています
http://showzono495.blog107.fc2.com/blog-date-20111126.html
■ ソウル・バー音色-neiro-
新宿区三栄町7番地ヴィラアート四谷B1F
JR四ツ谷駅より徒歩5分
TEL 03-5919-3280
日曜・祝日休
営業時間 20:00~02:00(月~金)
20:00~24:00(土)
但し平日の24:00以降はノーゲストになり次第、閉店
2010年11月19日オープン、2011年12月9日(金)閉店予定
■たまたまこの日、「音色」でかかっていたパティー・オースティン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000H5U0DK/soulsearchiho-22/ref=nosim/
外園さんが大好きなレオン・ウェア
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A9D1V/soulsearchiho-22/ref=nosim/
SOUL BAR>Neiro
【Yotsuya Sanei-cho Neiro To Araki-cho Deep (Part 1)】
1年余。
プリンス・マニア、ツナさんから、2010年11月にオープンした四谷・三栄町のソウル・バー「音色~ねいろ」が、2011年12月9日で閉店することになったという知らせが来て、25日に行きますが、いかがですかというお誘いがあり、ボーイズ・トゥ・メンのライヴ後、出向いた。そこにグレイト・ヴォイス、ケイ・グラントさんも合流。ケイさんに住所を知らせると、「7番地の次はないんですか」と問われ、「古い住居表示の街なので、7番地だけなんですよ」と答えた。そんな昔からの街だ。
一度オープンして間もない頃お伺いしようとしたところ、たぶん夜中をだいぶ過ぎていたので、閉店していて店を探すことができず、夜中にもかかわらずツナさんに電話し、ツナさんがオウナーの外園(ほかぞの)さんに連絡したところ、その日はお客が切れたので閉店してしまった、ということがあった。それ以来なかなかチャンスがなかったのだが。ついに初「音色」を体験できた。
オウナーの外園将一郎さんは1967年生まれ。渋谷でIT系のサラリーマンをしていた時代に、よく立ち寄っていたソウル・バー「ルーム」にほれ込んだ。「ルーム」は残念ながらオウナー樫井さんの体調不良のために2009年1月23日にクローズ。それから1年10か月を経てその「ルーム」をイメージした感じでおしゃれな空間が四谷・三栄町に出来た。
■バー・ルームの閉店記事
2009年01月24日(土)
バー・ルーム「オールウェイズ&フォーエヴァー」で閉店
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10197102198.html
階段を下りると中はかなり広いスペースで天井も高い。幅広のカウンター(約12席)と奥に5-6人が座れるソファ席。かなりゆったりしたスペースで22坪だという。余計なものが置いてないので、広く感じる。壁面はお酒とグラスで、レコード、CD棚がないためソウル・バーというより普通のおしゃれでスタイリッシュなバーという感じだ。
ソウル・バーなのに、レコード、CDがない。なんと流れるソウル・ミュージックはすべて2台のコンピューターに入れられ、事前に当日セットリストが外園さんによってセットされ、それが流れる。もちろん、途中でリクエストなどが入れば差し替えられる。曲が流れるときは店内3台のテレビモニターにジャケット、アーティスト名、曲名が表示される。これまでのソウル・バーではジャケットをDJブースの前に飾るが、それをコンピューターのモニターでやる。現在かかっている曲のレコード・ジャケットがモニターの正面に大きく出て、その右横に次にかかるジャケットが4分の1くらい顔を覗かせている。左横はやはり4分の1くらい、前にかかっていた曲のジャケット。これは、アイテューンズ(iTunes)の無料のアプリを使っているそうだ。ジャケットも音源から、ネットに落ちている画像を自動的に拾ってくる。
音は基本CD音源なのでかなりクリア。下手なアナログより音がいい。これからの音楽バーはこういう形の音出しをするのが基本になっていくのかな、などとも思った。2台で1万2000曲くらい入っているそうだ。この日はプリンス、シーラE、シャカ・カーン、タイム、エディM、ジャネット・ジャクソン、シェレール、ミニー・リパートン、スティーヴィー・ワンダー、アイズレイ・ブラザーズ、インコグニート、パティー・オースティンなどが次々と流れていた。
12月9日閉店後は、いわゆる「居ぬき」で別のオウナーが入ることが決まっているが、ソウル・バーになるかどうかは不明だという。今回の閉店は、オウナーの体調不良のため。それまで昼間の仕事をしていた人にとって、生活時間帯が夜に激変すると、体調に影響するらしい。体内時計が変調をきたすらしい。何人かのソウル・バーのオウナーに相談したら、「ソウル・バーを始めるなら、若い方がいい」と言われたそうだ。夜の生活で慣れてしまえば、それはそれで特に問題にはならないようだ。しかし、本当に残念だ。
ケイ・グラントさんが、一度ここを訪れたことがある松尾潔さんに電話して、呼び出そうとしたところ、松尾さん風邪のため家でおとなしくしてて出られないとのこと。残念。
みなさん、12月9日までに行ってください。
(このハシゴ・ソウル・バーの項、つづく)
■ソウル・バー音色・ウェッブ
http://neiro2010.web.fc2.com/index.html
■同ブログ(トップページ)
http://showzono495.blog107.fc2.com/
2011年11月26日付けではこの訪問の様子も書かれています
http://showzono495.blog107.fc2.com/blog-date-20111126.html
■ ソウル・バー音色-neiro-
新宿区三栄町7番地ヴィラアート四谷B1F
JR四ツ谷駅より徒歩5分
TEL 03-5919-3280
日曜・祝日休
営業時間 20:00~02:00(月~金)
20:00~24:00(土)
但し平日の24:00以降はノーゲストになり次第、閉店
2010年11月19日オープン、2011年12月9日(金)閉店予定
■たまたまこの日、「音色」でかかっていたパティー・オースティン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000H5U0DK/soulsearchiho-22/ref=nosim/
外園さんが大好きなレオン・ウェア
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A9D1V/soulsearchiho-22/ref=nosim/
SOUL BAR>Neiro
○お知らせ 今日夜Uストリームのインターネット番組にゲスト出演
2011年11月29日 音楽○お知らせ 今日夜Uストリームのインターネット番組にゲスト出演
【Soul Searcher Will Be On Tonight’s “Soul Magic” Ustrem Live Program】
生放送。
今日2011年11月29日火曜夜10時からUストリームのインターネットラジオ『ソウル・マジック』(DJ八木カナ)にゲスト出演します。
アクセス先はこちら。http://bit.ly/uY2eqI
日本全国、世界中で聴けます。生放送後は、アーカイブに残ります。
ツイッターで、ハッシュタグ #soulmagic をつけるか直接 @soulsearcher216にツイートしていただければ質問などに対応します。
ホストの八木さんと僕が、いくつかアーティストをピックアップして、その話をしつつ、曲をかけます。ドラマティックス、デルズ、スタイリスティックス、グラディス・ナイト&ザ・ピップス、シャイ・ライツ、マーヴィン・ゲイなどについてお話をする予定ですが、流れで予定がどんどん変わることもありますのでゆるーくお聴きください。一応1時間半をめどにしています。
テーマのひとつ、マーヴィン・ゲイの自伝『引き裂かれたソウル』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860203186/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
マーヴィン・ゲイ物語 引き裂かれたソウル (P‐Vine BOOKs)
ANNOUNCEMENT>Soul Magic
【Soul Searcher Will Be On Tonight’s “Soul Magic” Ustrem Live Program】
生放送。
今日2011年11月29日火曜夜10時からUストリームのインターネットラジオ『ソウル・マジック』(DJ八木カナ)にゲスト出演します。
アクセス先はこちら。http://bit.ly/uY2eqI
日本全国、世界中で聴けます。生放送後は、アーカイブに残ります。
ツイッターで、ハッシュタグ #soulmagic をつけるか直接 @soulsearcher216にツイートしていただければ質問などに対応します。
ホストの八木さんと僕が、いくつかアーティストをピックアップして、その話をしつつ、曲をかけます。ドラマティックス、デルズ、スタイリスティックス、グラディス・ナイト&ザ・ピップス、シャイ・ライツ、マーヴィン・ゲイなどについてお話をする予定ですが、流れで予定がどんどん変わることもありますのでゆるーくお聴きください。一応1時間半をめどにしています。
テーマのひとつ、マーヴィン・ゲイの自伝『引き裂かれたソウル』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860203186/soulsearchiho-22/ref=nosim/"
マーヴィン・ゲイ物語 引き裂かれたソウル (P‐Vine BOOKs)
ANNOUNCEMENT>Soul Magic