◎サム・ムーア~半年で再来日~夏フェス2本に登場 (パート1)

【One & Only Sam Moore】

野外フェス。

「ワン&オンリー・ソウルマン、サム・ムーア!」 マネジャーであり、奥さんであるジョイスさんが、サム・ムーアを紹介する。まさにその通り、1935年10月生まれの現在75歳。好々爺(こうこうや)とは、実にこのサムのためにあるような言葉ではないか。コットンはワンショーということもあってか超満員。

2006年11月に24年ぶりに来日してからは、ほぼ毎年のようにやってきているソウルマン、サム・ムーアが、前回2010年12月からおよそ半年しかあけずに再来日。今回は北海道・岩見沢での「ジョイン・アライヴ」(7月24日)と「フジロック」(7月29日)という二つの野外フェスへの出演がメインで、その合間を縫って、コットンクラブとブルーノートでのライヴが行われた。フジロックは7月29日金曜・オレンジ・コートで19時半から90分。北海道は50分程度。今回のコットンは84分ほどだった。(ブルーノートは今回は一日2ショーなので、1ショーは70~80分弱)

半年前との違いは、ドラマーが変わったことだが、とはいえ、その新ドラマーは前回パーカッションで来ていた人物ですっかりおなじみ。コーラスは全員同じ。バンドのタイトさは以前にも増して強力だ。たぶん、このメンバーでも何度もやってきているからだろう。

サムのエンタテイナーとしてのステージ・マナー、そして歌声は、実に素晴らしい。何度見ても、こういう徹底したライヴは楽しめる。いいものは何度見てもいい。それに尽きる。それにしても、声の張りの良さ、よく声がでている。実に気持ちいい。

いくつか前回ライヴでプレイされなかった曲があった。ライヴ後、音楽ディレクターのアイヴァン・ボドリーに少し話をきいた。

「下記セットリストの9-10-13あたりは、あまりやってない。レイ・チャールズの曲は自分がこのバンドに入ってからも、ほとんど初めて。

13は、元々サム&デイヴが録音していて、それを後にエルヴィス・コステロがカヴァーした。それで知られているかもしれない。オバマ大統領就任式がワシントンDCで行われたとき、そのパーティーでサムのバンドが演奏し始め、エルヴィス・コステロが歌い、彼が終えて、はけてから、今度はサムが歌った、そんなこともあった」

「曲はショーごとに、サムが入れ替えてる。僕たちはレパートリーの楽譜があるので、それで演奏する。何でもできるよ」

アイヴァンは、金曜のフジロックを終えた後、土曜日に日本を経ちニューヨークに午後4時過ぎに戻るが、その土曜日夜(時差の関係で、同じ日に到着)にギグがある、という。

そして、サムに表敬訪問。すっかり日本びいきだ。北海道の野外フェスについて「2万5000人も人が集まったんだ。素晴らしかった」と嬉しそうに話してくれた。ちなみに、ブレンダ・ヴォーンと一緒にライヴを見たが、彼女は翌日のブルーノートでバックコーラスに入るかもしれないという。

サム・ムーア、まさにソウル人間国宝だ。

(この項、つづく)

■メットポッドでサム・ムーア・インタヴュー(2011年7月23日付け)

http://metropolis.co.jp/podcast/2011/07/23/tokyo-metpod-sam-moore-mini-special-with-special-guest-aureana/

(5分40秒あたりから)

■サム・ムーア 過去関連記事

2010年12月16日(木)
サム・ムーア、清志郎ファミリーに捧げる
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20101216.html

2008年09月02日(火)
東京ジャズのサム・ムーア
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20080902.html

2008年09月04日(木)
サム・ムーア・ライヴ~昨年よりも強力に
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20080904.html

2008年09月05日(金)
サム・ムーア:「ザ・ソウル・ショウ」@ブルーノート
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20080905.html

2008年09月06日(土)
サム・ムーア・ライヴの秘密
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20080906.html

2008年09月07日(日)
アップタウン・ホーンズとは何者?
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10136308886.html

November 02, 2007
Everybody Loves Sam Moore: A Night Of Soul Explosion (Part 1)
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20071102.html

November 03, 2007
More Sam Moore: A Night Of Soul Explosion (Part 2)
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20071103.html

November 15, 2006
We Want More Moore, Not Some Moore
http://blog.soulsearchin.com/archives/2006_11_15.html

November 18, 2006
Sam Moore With Surprising Finale: Sam, You Are So Beautiful
http://blog.soulsearchin.com/archives/2006_11_18.html

October 21, 2006
Sam Moore Suddenly Will Coming To Japan
http://blog.soulsearchin.com/archives/001341.html

August 23, 2006
Sam Moore’s First Solo Album In 34 Years
サム・ムーアの新作について
http://blog.soulsearchin.com/archives/001216.html

2004/02/17 (Tue)
Only The Strong Survive: The Soul Movie
映画『オンリー・ザ・ストロング・サヴァイヴ』内容紹介と映画評。
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200402/diary20040217.html

2004/06/24 (Thu)
Talk About "Only The Strong Survive" At Relocated Soul Bar Sugar Hill
同映画日本での公開決まる。
http://www.soulsearchin.com//entertainment/soulbars/diary20040624.html

2004/11/07 (Sun)
"Only The Strong Survive": Some Questions & Answers
イヴェントでの質疑応答。
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200411/diary20041107.html

July 18, 2006
Two Interesting Compilation Album Has Released: "Atlantic Unearthed: Soul Brothers" & "Atlantic Unearthed: Soul Sisters"
サム&デイヴ時代の曲を含むアルバム
http://blog.soulsearchin.com/archives/001146.html

■サム・ムーア、現在までのところ最新作

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0011EULXK/soulsearchiho-22/ref=nosim/

■「ソウル・マン」などのヒット曲集

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HDOA/soulsearchiho-22/ref=nosim/

■メンバー

Sam Moore(vo),

Ivan Bodley(b),
Omar Martinez(ds,per,vo)
James Dower(key),
Mark Newman(g,vo),

Callaway(vo),
Naomi Margolin(vo),
Tabitha Fair(vo)

Larry Etkin(tp),
William Harris(sax),
Kiyoshi Ohno(sax),
Taisei Aoki(tb)

■セットリスト
Setlist: Cotton Club, July 26, 2011

Show started 19:30
01.Back At The Chicken Shack (Instrumental)(Jimmy Smith)
02.Peter Gun Theme (Instrumental)(Henry Mancini)
03.Hold On, I’m Coming (Sam & Dave)
04.Let The Good Times Roll (Louis Jordan)
05.Knock On Wood (Eddie Floyd)
06.I Can’t Stand The Rain (Ann Peebles, Sam Moore)
07.Don’t Play That Song (Ben E King)
08.Get Out My Life, Woman (Lee Dorsey / Allen Tousaint)
09.That Lucky Old Sun (Frankie Laine / Ray Charles)
10.I’ve Got News For You (Ray Charles)
11.Come On, Come Over (Jaco Pastorius)
12.Together We Are Strong (Sam Moore)
13.I Can’t Stand Up For Falling Down (Sam & Dave, Elvis Costello)
14.Funky Broadway (Wilson Pickett)
15.I Thank You (Sam & Dave)
16.Soul Man – Dance To The Music – A riff of Shaft –A riff of Mustang Sally (Sam & Dave)(Sly & Family Stone)
17.You Are So Beautiful (Billy Preston, Sam Moore)
Show ended 20:54

(2011年7月26日火曜、丸の内コットンクラブ、サム・ムーア・ライヴ)
ENT>MUSIC>LIVE>Moore, Sam
2011-